*17:49JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は小幅反落、アドバンテとソニーの2銘柄で約32円分押し下げ
8日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり48銘柄、値下がり175銘柄、変わらず2銘柄となった。
日経平均は小幅反落。7日の米国市場でNYダウは小幅に反発し、16ドル高となった。利益確定売りが根強く出て上値を抑えたものの、3月の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨を受けて金融緩和の早期縮小観測が後退し、相場を下支えした。一方、東京市場では新型コロナウイルス感染再拡大への懸念もあって売りが先行し、日経平均は54円安からスタートすると、朝方には一時29516.42円(前日比214.37円安)まで下落。その後は押し目買いが入って下げ渋り、引けにかけてプラスに転じる場面もあった。
大引けの日経平均は前日比21.81円安の29708.98円となった。東証1部の売買高は11億3446万株、売買代金は2兆5445億円だった。業種別では、空運業、銀行業、繊維製品が下落率上位だった。一方、海運業、その他製品、機械など4業種が上昇した。東証1部の値下がり銘柄は全体の86%、対して値上がり銘柄は13%となった。
値下がり寄与トップはアドバンテスト6857となり1銘柄で日経平均を約22円押し下げた。同2位はソニーG6758となり、第一三共4568、KDDI9433、花王4452、エーザイ4523、アステラス製薬4503などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ9983となり1銘柄で日経平均を約54円押し上げた。同2位は東京エレクトロン8035となり、信越化4063、エムスリー2413、ファナック6954、ネクソン3659、オムロン6645などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 29708.98(-21.81)
値上がり銘柄数 48(寄与度+166.22)
値下がり銘柄数 175(寄与度-188.03)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9983 ファーストリテ 90980 1490 +53.66
8035 東エレク 49850 600 +21.61
4063 信越化 19375 365 +13.14
2413 エムスリー 7984 139 +12.01
6954 ファナック 27990 310 +11.16
3659 ネクソン 3625 80 +5.76
6645 オムロン 9160 160 +5.76
9766 コナミHD 6780 150 +5.40
7832 バンナムHD 8223 118 +4.25
6762 TDK 16750 110 +3.96
6506 安川電 5910 110 +3.96
6367 ダイキン 22610 105 +3.78
8697 JPX 2706 60 +2.16
1721 コムシスHD 3495 60 +2.16
6098 リクルートHD 5256 16 +1.73
7751 キヤノン 2550 30.5 +1.65
4911 資生堂 7523 40 +1.44
1925 大和ハウス 3242 39 +1.40
7272 ヤマハ発 2783 38 +1.37
4151 協和キリン 3285 35 +1.26
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
6857 アドバンテ 10610 -310 -22.33
6758 ソニー 11900 -265 -9.54
4568 第一三共 2941.5 -59.5 -6.43
9433 KDDI 3453 -28 -6.05
4452 花王 7299 -135 -4.86
4523 エーザイ 7247 -132 -4.75
4503 アステラス薬 1630 -24 -4.32
4704 トレンド 5410 -120 -4.32
4502 武田 3708 -118 -4.25
3382 7&iHD 4424 -114 -4.11
2801 キッコーマン 6530 -110 -3.96
8830 住友不 3767 -89 -3.21
8267 イオン 3190 -86 -3.10
4578 大塚HD 4482 -83 -2.99
6902 デンソー 7178 -81 -2.92
7951 ヤマハ 6170 -80 -2.88
5332 TOTO 6450 -160 -2.88
4519 中外薬 4362 -26 -2.81
7269 スズキ 4774 -76 -2.74
6988 日東電 9650 -70 -2.52
《AK》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】