*17:06JST CAICA---会社分割による中間持株会社カイカフィナンシャルホールディングス設立
CAICA2315は18日、会社分割の方法により、2021年11月1日を効力発生日として中間持株会社を設立することを発表した。なお、本会社分割は、同社を分割会社とする単独新設分割であるため、開示事項及び内容を一部省略して開示するとしている。
同社グループは現在、金融商品を企画・開発・組成・販売するeワラントグループ、暗号資産交換所Zaif Exchangeを擁するZaifグループ、そして50年以上の実績を誇るシステム開発企業であるCAICAテクノロジーズの3本柱の体制を構築。新しい金融資産である暗号資産や普及拡大が間近に迫ったブロックチェーン、コロナ禍によりさらに加速するデジタル化に注力し、金融と社会が大きく変貌するパラダイムシフトに合致した企業グループとなることを目指している。
今回、eワラントグループ及びZaifグループが担う「金融サービス事業」の効率的な経営及び事業の早期拡大を目的として、会社分割により「金融サービス事業」を統括する中間持株会社「カイカフィナンシャルホールディングス」を設立することとなった。
資本金は0.5億円、設立年月日は2021年11月1日(予定)、分割に際して発行する普通株式2,000株のすべてを同社に割り当てる分社型(物的)分割。本会社分割により当社の資本金の額に変更はないとしている。
《ST》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】