*12:23JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約58円分押し上げ
23日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり77銘柄、値下がり141銘柄、変わらず7銘柄となった。
日経平均は小幅続伸。32.55円高の28916.68円(出来高概算4億8588万株)で前場の取引を終えている。
22日の米株式市場でのNYダウは68.61ドル高(+0.20%)と続伸。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が下院特別小委員会での証言において、労働市場の回復は程遠く、実際のインフレが上昇するまで先制的な利上げを回避する慎重な姿勢を繰り返したことが好感された。それまで警戒感から下落していたダウは上昇に転じ、緩和策の長期化期待を受けた買いが再燃したことで引けにかけ堅調に推移した。長期金利の低下でハイテク株も買われ、ナスダック総合指数は0.79%高と、終値で史上最高値を更新した。米株高を受けた本日の日経平均は2.79円高の28886.92円と前日終値とほぼ同水準でスタートすると、寄り付き直後には29007.83円まで上昇した。しかし、戻り待ちの売り圧力も強く、もみ合いの末に一時は前日比マイナスに転じる場面も見られた。ただ、押し目買いから下げ渋ると、その後は前日終値とほぼ同水準での推移が続いた。
個別では、業績・配当予想を大幅に引き上げた三協立山5932が急伸したほか、MBO実施発表でTOB価格へサヤ寄せする動きになったオリバー7959はストップ高買い気配で終えている。全固体電池材料の量産報道が材料視された日ケミコン6997も朝方は急伸したが、その後はやや上げ幅を縮小している。そのほか、第1四半期(3-5月)営業利益が前年同期比13%増の420億円程度になったとの観測報道が伝わったニトリHD9843が大幅高に。一方、広告宣伝への追加投資の影響で業績を下方修正したサイボウズ4776や、前期実績および今期見通しがともに市場予想を下振れたツルハHD3391が大きく売られた。また、業績の上方修正を発表したものの、前日の急騰により出尽くし感が優勢となった川崎汽船9107は上昇して始まったが、その後大きく売りに押されている。日本郵船9101や商船三井9104も同様の動きになっている。
売買代金上位では、ファーストリテ9983、レーザーテック6920、ソフトバンク9434、エムスリー2413、SUMCO3436、ルネサス6723、HOYA7741など、値がさ株や半導体関連株、グロース(成長)株で大きく上昇しているものが多く、そのほか、東京エレクトロン8035、キーエンス6861、信越化4063なども堅調。一方、日本郵船、川崎汽船、商船三井、ソニーG6758、村田製作所6981、三菱UFJ8306、三井住友8316、日立製作所6501、リクルートHD6098、NTT9432、富士通6702、ANA9202、コマツ6301などが冴えない。
セクター別では精密機器、倉庫・運輸関連業、鉱業などが上昇率上位に並んでいる。一方、鉄鋼、証券・商品先物取引業、海運業などが下落率上位となっている。東証1部の値上がり銘柄は全体の39%、値下がり銘柄は54%となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ9983となり1銘柄で日経平均を約58円押し上げた。同2位はエムスリー2413となり、東京エレクトロン8035、アドバンテスト6857、ファナック6954などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはエーザイ4523となり1銘柄で日経平均を約25円押し下げた。同2位はリクルートHD6098となり、ソフトバンクグループ9984、ソニーG6758、トヨタ7203などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 28916.68(+32.55)
値上がり銘柄数 77(寄与度+155.66)
値下がり銘柄数 141(寄与度-123.11)
変わらず銘柄数 7
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9983 ファーストリテ 82960 1610 +57.98
2413 エムスリー 7712 201 +17.37
8035 東エレク 48600 280 +10.08
6857 アドバンテ 10090 90 +6.48
6954 ファナック 26740 165 +5.94
6971 京セラ 6881 62 +4.47
8015 豊通商 5380 110 +3.96
2801 キッコーマン 7470 110 +3.96
7832 バンナムHD 7793 106 +3.82
6902 デンソー 7680 104 +3.75
4063 信越化 18380 95 +3.42
9766 コナミHD 7030 90 +3.24
4324 電通G 3925 85 +3.06
4901 富士フイルム 8027 70 +2.52
6645 オムロン 8720 60 +2.16
4751 サイバー 2410 68 +1.96
8252 丸井G 2200 40 +1.44
6506 安川電 5320 40 +1.44
4151 協和キリン 3900 35 +1.26
4911 資生堂 7984 33 +1.19
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
4523 エーザイ 12020 -690 -24.85
6098 リクルートHD 5561 -105 -11.34
9984 ソフトバンクG 7667 -35 -7.56
6758 ソニー 10670 -200 -7.20
7203 トヨタ 9812 -148 -5.33
9433 KDDI 3493 -20 -4.32
7267 ホンダ 3463 -56 -4.03
4568 第一三共 2497 -34 -3.67
3382 7&iHD 5071 -80 -2.88
9735 セコム 8533 -77 -2.77
9613 NTTデータ 1736 -13 -2.34
7951 ヤマハ 6210 -60 -2.16
4503 アステラス薬 1979.5 -11.5 -2.07
2502 アサヒ 5421 -57 -2.05
3659 ネクソン 2491 -28 -2.02
6762 TDK 13230 -50 -1.80
7269 スズキ 4618 -45 -1.62
8830 住友不 4091 -43 -1.55
4507 塩野義 5636 -41 -1.48
6479 ミネベアミツミ 2815 -34 -1.22
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】