*16:26JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバンクGとエムスリーの2銘柄で約50円分押し上げ
6月24日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり109銘柄、値下がり112銘柄、変わらず4銘柄となった。
日経平均は小幅反発。23日の米国市場でNYダウは3日ぶりに反落し、71ドル安となった。景気敏感株に売りが出る一方、ハイテク株が買われ、ナスダック総合指数は連日で過去最高値を更新。本日の日経平均はNYダウの下落を受けて63円安からスタートすると、朝方に一時28758.37円(前日比116.52円安)まで下落した。その後主力株に押し目買いが入り、前場には28935.34円(同60.45高)まで上昇する場面もあったが、
新規の手掛かり材料に乏しいとあって積極的な売買は限られ、前日終値を挟みもみ合う展開となった。
大引けの日経平均は前日比0.34円高の28875.23円となった。東証1部の売買高は8億4248万株、売買代金は1兆9475億円だった。業種別では、鉱業、鉄鋼、非鉄金属が上昇率上位だった。一方、空運業、陸運業、不動産業が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の42%、対して値下がり銘柄は53%となった。
値上がり寄与トップはソフトバンクG9984となり1銘柄で日経平均を約38円押し上げた。同2位はエムスリー2413となり、エーザイ4523、富士フイルム4901、セコム9735、トレンド4704、テルモ4543などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト6857となり1銘柄で日経平均を約14円押し下げた。同2位はダイキン6367となり、ファナック6954、東エレク8035、ファーストリテ9983、デンソー6902、第一三共4568などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28875.23(+0.34)
値上がり銘柄数 109(寄与度+111.75)
値下がり銘柄数 112(寄与度-111.41)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9984 ソフトバンクG 7862 174 +37.60
2413 エムスリー 7850 141 +12.19
4523 エーザイ 12250 180 +6.48
4901 富士フイルム 8145 132 +4.75
9735 セコム 8622 126 +4.54
4704 トレンド 5860 120 +4.32
4543 テルモ 4478 28 +4.03
7267 ホンダ 3531 48 +3.46
6976 太陽誘電 5420 60 +2.16
4452 花王 6756 43 +1.55
7203 トヨタ 9824 42 +1.51
9766 コナミHD 7050 40 +1.44
9613 NTTデータ 1733 8 +1.44
7270 SUBARU 2243.5 37.5 +1.35
4063 信越化 18370 35 +1.26
6758 ソニー 10685 35 +1.26
4507 塩野義 5658 34 +1.22
7832 バンナムHD 7742 32 +1.15
7269 スズキ 4713 31 +1.12
6479 ミネベアミツミ 2821 30 +1.08
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
6857 アドバンテ 10000 -190 -13.68
6367 ダイキン 20750 -250 -9.00
6954 ファナック 26440 -175 -6.30
8035 東エレク 48630 -120 -4.32
9983 ファーストリテ 82910 -110 -3.96
6902 デンソー 7608 -102 -3.67
4568 第一三共 2443 -32.5 -3.51
4911 資生堂 7886 -82 -2.95
3659 ネクソン 2444 -39 -2.81
6971 京セラ 6820 -38 -2.74
9433 KDDI 3460 -12 -2.59
6762 TDK 13120 -70 -2.52
6645 オムロン 8530 -70 -2.52
8697 JPX 2527 -69.5 -2.50
6098 リクルートHD 5525 -22 -2.38
4503 アステラス薬 1977.5 -11.5 -2.07
2502 アサヒ 5350 -56 -2.02
7733 オリンパス 2283 -11.5 -1.66
9009 京成 3620 -85 -1.53
6503 三菱電 1667.5 -42 -1.51
《FA》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】