*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 しまむら、オリバー、野村マイクロ・サイエンスなど
銘柄名<コード>24日終値⇒前日比
しまむら8227 10090 +430
6月既存店売上高は前年比下回るも成長底堅いとの評価も。
さいか屋8254 460 +48
親会社からの資金借り入れで財務基盤改善への期待感。
GSIクレオス8101 1128 +137
カナダのブリリアント・マターズ社に、
ケベック州投資公社やVCとともに資本参加すると発表。
クエスト2332 1667 +256
キオクシアが9月上場で調整との一部報道を受け思惑。
オリバー7959 3780 +560
引き続きTOB価格にサヤ寄せの動き続く。
ディー・エル・イー3686 405 +64
トリラーの上場観測思惑などを引き続き材料視か。
野村マイクロ・サイエンス6254 4170 +215
あらためて1部指定替えによる需給インパクトを期待も。
フリュー6238 1410 +53
23日には東海東京証券が目標株価を引き上げ。
イーレックス9517 2234 +125
島津製作所向けに「CO2フリープラン」の供給を開始と。
エーザイ4523 12250 +180
「レカネマブ」がブレイクスルーセラピーに指定される。
日テレHD9404 1307 +39
特に材料観測されずショートカバーなど優勢か。
三井金属鉱業5706 3095 +80
非鉄市況上昇などからリバウンド期待。
ジェイリース7187 1249 -149
高値警戒感から利食い売り優勢の展開にも。
タムラ製作所6768 879 -109
連日の長い上ヒゲ受けて見切り売り優勢に。
メディカル・データ・ビジョン3902 2148 -164
23日にはオンライン服薬指導普及に向けて課題も多いなどと伝わる。
ヤクルト本社2267 6180 -270
中期・長期経営計画発表も出尽くし感優勢。
ペッパーフードサービス3053 455 -29
株価の動き鈍くなり処分売り圧力強まる。
Robot Home1435 246 -18
信用買い方の手仕舞い売りが優勢か。
木村化工機6378 854 -44
25日線割れから見切り売りが優勢か。
ウェルネット2428 531 -36
23日にかけ急伸の反動で戻り売りが優勢に。
ひらまつ2764 210 -14
もみ合い下放れから手仕舞い売り優勢。
《FA》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】