for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up
日本株

前日に動いた銘柄 part2 ソフトバンクグループ、メルカリ、ティアンドエスなど


*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 ソフトバンクグループ、メルカリ、ティアンドエスなど
銘柄名<コード>24日終値⇒前日比
ワイエイシイ
6298 1222 -33
23日にかけて一段高となった反動も強まる。

ツルハHD
3391 12920 -290
下振れ決算を引き続きマイナス視へ。

神戸物産
3038 3255 -75
高値圏での利食い売りなど需給要因か。

マネックスグループ
8698 705 -25
ビットコイン価格の軟調推移が売り材料に。

ソフトバンクグループ
9984 7862 +174
クレディ・スイス証券の買い推奨継続で押し目買い優勢。

INPEX
1605 865 +23
原油相場の上昇が支援に。

東芝
6502 4845 +5
キオクシアの9月上場報道が伝わる。

東京コスモス電機
6772 1094 +150
力覚センサの次期モデル開発、製造・販売に関しての業務提携を発表。

ウインテスト
6721 282 +10
パワー半導体関連の一角として関心のもよう。

セキド
9878 2122 +125
25日線上回り反発力強める。

メルカリ
4385 5630 +440
21年6月期の営業損益予想を上方修正、上場以来初の黒字。

そーせいグループ
4565 1753 +18
新規低分子CGRP拮抗薬の第I相臨床試験で被験者への投与開始。

ティアンドエス
4055 4340 +515
キオクシアが9月上場で調整との一部報道を受け思惑。

ステラファーマ
4888 559 -3
バイオ株に物色散見。同社株は調整一巡で改めて関心向かう。

エスエルディー
3223 643 -7
GreenSnap社と共同企画「Grow Plants Cafe」を開始を。

アイ・パートナーズフィナンシャル
7345 8970 -
23日に新規上場、初値は公開価格の約3.2倍(3120円)となる9880円で初値形成。

HCSホールディングス
4200 1890-
24日JASDAQ市場へ新規上場、公開価格(1800円)を22.8%上回る2210円で初値形成。

アルマード
4932 995 - -
24日JASDAQ市場へ新規上場、公開価格(880円)を2.2%下回る861円で初値形成。

セレンディップ・ホールディングス
7318 1376 -
24日マザーズ市場へ新規上場、
公開価格(1130円)を46.5%上回る1656円で初値形成。

ベイシス
4068 - -
24日マザーズ市場へ新規上場、公開価格は2040円。
前場段階では初値形成に至らず







《FA》

当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】
for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up