*12:31JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶりに小幅反発、エムスリーが1銘柄で約22円分押し上げ
30日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり90銘柄、値下がり130銘柄、変わらず5銘柄となった。
日経平均は3日ぶりに小幅反発。2.49円高の28815.10円(出来高概算4億3098万株)で前場の取引を終えている。
29日の米株式市場でのNYダウは9.02ドル高(+0.03%)と小幅反発。住宅価格指数が過去最大の伸びを記録したほか、6月消費者信頼感指数もパンデミック前の水準を回復するなど経済指標の強い結果を受けて上昇。ただ、月末、四半期末を控えた利益確定の売りが上値を抑えた。一方、長期金利が1.4%台で安定していることを追い風にナスダック総合指数は小幅高ながら連日史上最高値を更新した。小幅ながらも米株高を受けた本日の東京市場は全般買い優勢でスタート。日経平均も83.70円高の28896.31円で始まった後、28998.99円まで上値を伸ばした。しかし、買い一巡後は29000円を手前に戻り待ちの売りに押され、上げ幅を縮小。しばらく前日終値水準でのもみ合いが続いたが、前引け間際には一時マイナスに転じる場面も見られた。
個別では、業績予想を引き上げたウシオ電機6925が急伸。中国アリババグループと江蘇省政府が率いるコンソーシアムが蘇寧易購への出資で合意に近づいているとの報道を背景に、傘下のラオックス8202が一時ストップ高に。臨床試験中の新型コロナウイルス治療薬候補について、厚生労働省に製造販売承認を申請したと発表した中外製薬4519は一時8%近く上昇。自社株買いの実施を発表したエディオン2730も大幅高に。そのほか、証券会社のレーティングを手掛かりにテルモ4543、ケイアイスター不動産3465が上昇した。一方、決算を受けてスギHD7649、Jフロント3086、がそれぞれ大幅に下落。株式の売出実施を発表した日東紡績3110も大きく売られている。
売買代金上位では、ベイカレント6532、エムスリー2413、村田製作所6981、日本電産6594、中外製薬などが大幅高となっているほか、ソフトバンクグループ9984、任天堂7974、キーエンス6861、東京エレクトロン8035、三菱UFJ8306が堅調推移。一方、レーザーテック6920、エーザイ4523、ソニーG6758、ファーストリテ9983、コマツ6301が大きく下落しているほか、トヨタ7203、三井住友8316、日立製作所6501、日本郵船9101、ルネサス6723、JAL9201、三菱電気6503などが軟調推移となっている。
セクター別ではゴム製品、金属製品、情報・通信業などが上昇率上位に並んでいる。一方、空運業、小売業、鉄鋼などが下落率上位となっている。東証1部の値上がり銘柄は全体の47%、値下がり銘柄は46%となっている。
値上がり寄与トップはエムスリー2413となり1銘柄で日経平均を約22円押し上げた。同2位はソフトバンクグループ9984となり、KDDI9433、中外製薬4519、テルモ4543などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはファーストリテ9983となり1銘柄で日経平均を約32円押し下げた。同2位はエーザイ4523となり、ダイキン6367、アステラス製薬4503、ソニーG6758などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 28815.10(+2.49)
値上がり銘柄数 90(寄与度+134.79)
値下がり銘柄数 130(寄与度-132.30)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
2413 エムスリー 8085 256 +22.13
9984 ソフトバンクG 7811 56 +12.10
9433 KDDI 3474 54 +11.67
4519 中外薬 4406 106 +11.45
4543 テルモ 4500 72 +10.37
6762 TDK 13610 250 +9.00
8035 東エレク 48220 150 +5.40
6976 太陽誘電 5550 120 +4.32
9613 NTTデータ 1737 23 +4.14
4901 富士フイルム 8275 111 +4.00
6857 アドバンテ 10060 50 +3.60
6971 京セラ 6858 37 +2.66
5108 ブリヂストン 5096 55 +1.98
9735 セコム 8431 54 +1.94
8015 豊通商 5280 50 +1.80
4021 日産化学 5480 50 +1.80
7267 ホンダ 3578 24 +1.73
4506 大日住薬 2350 46 +1.66
6753 シャープ 1820 35 +1.26
2502 アサヒ 5226 32 +1.15
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9983 ファーストリテ 82790 -890 -32.05
4523 エーザイ 11040 -460 -16.57
6367 ダイキン 20715 -315 -11.34
4503 アステラス薬 1938.5 -42.5 -7.65
6758 ソニー 10825 -175 -6.30
4063 信越化 18700 -105 -3.78
2801 キッコーマン 7370 -100 -3.60
6954 ファナック 26690 -85 -3.06
8252 丸井G 2060 -71 -2.56
9766 コナミHD 6710 -70 -2.52
4911 資生堂 8173 -65 -2.34
7832 バンナムHD 7706 -59 -2.12
6305 日立建 3370 -45 -1.62
6098 リクルートHD 5492 -14 -1.51
7269 スズキ 4717 -38 -1.37
6301 コマツ 2765 -35 -1.26
4568 第一三共 2385 -10.5 -1.13
7272 ヤマハ発 3055 -30 -1.08
7951 ヤマハ 5990 -30 -1.08
5332 TOTO 5780 -60 -1.08
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】