*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 バーチャレクス・ホールディングス、タンゴヤ、川本産業など
銘柄名<コード>19日終値⇒前日比
富士電機6504 5700 -530
高値圏でのもみ合い下放れに追随の売り。
日本電子6951 6550 -530
半導体製造装置株安の動きが波及する形にも。
日本郵船9101 8740 -900
鉄鋼株安の流れからバリュー株にも売り波及。
太陽誘電6976 6000 -420
SMBC日興証券では投資判断を格下げ。
川崎汽船9107 7070 -810
海運株安の流れにも押される形へ。
三菱UFJ8306 690.7 -13.2
米ゴールドマンが決算を受けて大幅安に。
トヨタ自動車7203 2303 -120.5
2月の世界生産計画を下方修正。
日本製鉄5401 1929.0 -92.5
18日にはジェフリーズ証券が投資判断を格下げ。
デンソー6902 9248 -504
トヨタの2月生産計画下振れをネガティブ視。
アサヒ衛陶5341 636 +72
19日決算発表を控えているが。
川本産業3604 1386 +123
新型コロナウイルスの国内感染者数3万人超えで。
イムラ封筒3955 850 +42
業績・配当予想の上方修正を好感。
アドテックプラズマテクノロジー6668 2550 -219
半導体関連株安の流れに押される。
グローバルダイニング7625 330 -24
25日線に戻り抑えられる展開で。
シックHD7365 610+100
光通信子会社が1株につき730円でTOB、上場廃止へ。
アピリッツ4174 707+100
22年1月期個別業績予想を上方修正、未定だった配当は5円に。
バーチャレクス・ホールディングス6193 1367+300
22年3月期予想を上方修正、営業利益は3.00億円から4.80億円に引き上げ。
カラダノート4014 767 -48
産後うつと2人目以降の不妊治療に特化した妊婦保険の提供開始。
ステムリム4599 734 -55
19日売買分から東証が信用取引の臨時措置解除へ。
フェローテックホールディングス6890 3280 -260
中国本部の統括機能及び研究開発機能を強化するため中国子会社へ約45億円増資。
グローバルウェイ3936 224 -22
暗号資産評価損の計上について発表。
タンゴヤ7126 2099 +140
株主優待制度導入を好感。
サイエンスアーツ4412 7470 +220
直近IPO銘柄の値動きは高安まちまち。
アスタリスク6522 2433 -201
直近IPO銘柄の値動きは高安まちまち。
《FA》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】