*12:44JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約38円分押し上げ
7日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり158銘柄、値下がり62銘柄、変わら5銘柄となった。
日経平均は3日続伸。115.56円高の28353.34円(出来高概算5億4804万株)で前場の取引を終えている。
6日の米株式市場でダウ平均は40.47ドル高(+0.12%)と小幅に4日続伸。金利の低下を好感して上昇して始まったが、1月製造業受注が予想を上回り金利が上昇に転じると上値を抑制。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が7日、8日に開催される上下両議会での証言でタカ派色を再表明するとの警戒感も広がり、ダウ平均は上げ幅を縮小。ナスダック総合指数は終盤に下落に転じ、-0.11%と3日ぶり小反落。まちまちな米国株を受けて日経平均は35.19円安からスタート。ただ、為替の円安基調に加えて時間外取引のナスダック100先物が堅調に推移していたことを背景にすぐにプラスに転じた。香港ハンセン指数の上昇なども追い風に上げ幅を広げると、午前中ごろに28398.27円(160.49円高)まで上昇した。
個別では、三井物産8031、三菱商事8058、住友商事8053などの商社のほか、INPEX1605、石油資源開発1662、日本製鉄5401、JFE5411など中国景気の回復を見込んだ銘柄が堅調。神戸製鋼所5406はレーティング格上げもあって大幅高。ラクス3923、ギフティ4449、ベイカレント6532などの内需系グロース(成長)株も高い。オンワードHD8016は月次売上動向が好感され大幅高。日本精工6471、帝人3401はレーティング格上げを受けて上昇。政府が韓国向け輸出管理の厳格化を解除する調整に入ったと報じられたことで、ステラケミファ4109が急伸。一方、レーザーテック6920、東エレク8035、アドバンテスト6857の半導体のほか、村田製6981、イビデン4062、TDK6762のハイテクが軟調。SMC6273はレーティング格下げもあり下落。
セクターでは鉱業、サービス、非鉄金属を筆頭にほぼ全面高となった。一方、海運、不動産のみが下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の67%、対して値下がり銘柄は27%となっている。
値上がり寄与トップはファーストリテ9983となり1銘柄で日経平均を約38円押し上げた。同2位はソフトバンクG9984となり、ダイキン6367、KDDI9433、キッコーマン2801、ソニーG6758、コナミG9766などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは東エレク8035となり1銘柄で日経平均を約16円押し下げた。同2位はアドバンテ6857となり、TDK6762、SMC6273、第一三共4568、太陽誘電6976、資生堂4911などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 28353.34(+115.56)
値上がり銘柄数 158(寄与度+170.68)
値下がり銘柄数 62(寄与度-55.12)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
9983 ファーストリテ 29030 375 +38.52
9984 ソフトバンクG 5773 65 +13.35
6367 ダイキン工 24065 335 +11.47
9433 KDDI 4107 55 +11.30
2801 キッコマン 6500 140 +4.79
6758 ソニーG 11970 130 +4.45
9766 コナミG 6380 120 +4.11
4021 日産化 6180 120 +4.11
2413 エムスリー 3307 36 +2.96
4324 電通グループ 4545 80 +2.74
9613 NTTデータ 1833 16 +2.74
7832 バンナムHD 8619 78 +2.67
6098 リクルートHD 3715 24 +2.47
6988 日東電 8720 70 +2.40
3659 ネクソン 3115 35 +2.40
4503 アステラス薬 1922 13.5 +2.31
9735 セコム 8059 67 +2.29
4507 塩野義薬 6128 62 +2.12
7733 オリンパス 2384 14 +1.92
8058 三菱商事 5081 51 +1.75
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
8035 東エレク 48120 -480 -16.44
6857 アドバンテス 11140 -90 -6.16
6762 TDK 4775 -55 -5.65
6273 SMC 71450 -1280 -4.38
4568 第一三共 4405 -26 -2.67
6976 太陽誘電 4200 -60 -2.05
4911 資生堂 6339 -50 -1.71
6971 京セラ 6850 -20 -1.37
9064 ヤマトHD 2286 -32 -1.10
2002 日清粉G 1540 -31 -1.06
6981 村田製 7626 -38 -1.04
7751 キヤノン 2932.5 -14.5 -0.74
8015 豊田通商 5750 -20 -0.68
6645 オムロン 7589 -19 -0.65
8801 三井不 2535 -18 -0.62
8591 オリックス 2449.5 -16.5 -0.57
7272 ヤマハ発 3600 -15 -0.51
9107 川崎船 3275 -45 -0.46
6594 日本電産 6950 -15 -0.41
8233 高島屋 1925 -23 -0.39
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】