*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 ダイワ通信、ENECHANGE、エーアイなど
銘柄名<コード>7日終値⇒前日比
イビデン4062 4935 -135
半導体関連が軟調な流れにも押される。
千葉興業銀行8337 576 -5
特に材料なく利食い売りが優勢か。
レーザーテック6920 21595 -800
米SOX指数の下落に連れ安する形へ。
ヤーマン6630 1510 -41
高値圏で利食い売りが優勢となる展開に。
日清製粉グループ本社2002 1536 -35
シティグループ証券では投資判断を格下げ観測。
SMC6273 71510 -1220
クレディ・スイス証券では投資判断を格下げ。
ダイワ通信7116 2020 +400
迷惑行為検知のAIシステム開発へ。
JHD2721 296 +27
決算短信の訂正をリリース後に値を上げる。
モリテックスチール5986 355 +42
都がEV充電器の増設を本格化へと伝わる。
さいか屋8254 361 +23
上半期業績予想を上方修正している。
図研エルミック4770 417 +30
好業績見直しでリバウンド強める動きに。
アースインフィニティ7692 5210 -870
過熱感から短期資金の利食い優勢。
オーウエル7670 878 -72
一時株価4ケタ乗せで達成感も。
アスカネット2438 982 +67
主力事業好調で通期業績予想を上方修正。
エーアイ4388 692+100
ChatGPTとオルツ社の「LHTM-2」を活用したサービス提供の実証実験を開始。
ステムリム4599 967 +66
変形性膝関節症の第2相試験で主要評価項目を達成。
グラッドキューブ9561 834 +109
WBC関連の一角として短期資金の思惑的な物色か。
ポート7047 1650 +60
就職活動早期化トレンド継続でサービス提供機会が拡大する見込みと発表。
サイバーセキュリティクラウド4493 1810 +66
セントラル警備保障とクラウド型WAF『攻撃遮断くん』の取次店契約を締結。
サスメド4263 1419 +80
「不眠障害の治療支援アプリに国の承認 活用に向けた動き活発に」との報道で。
ENECHANGE4169 1416 +200
「東京都、EV充電器数150倍へ マンション義務化・補助増」との一部報道で。
monoAI5240 2187 -108
利益確定の動きが優勢。
キューブ7112 1103 -38
月次業績を発表、2月の既存店売上高は前年同月比5.8%減。
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】