*12:00JST フォーバル---「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定
フォーバル8275は、10日、個人の健康情報を可視化して健康意識の向上を推進した取り組みが認められ、日本健康会議より「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されたことを発表。
健康経営優良法人認定制度は、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度。
同社は、2022年度より健保組合と連携し、スマートフォンやパソコンから個人の健康に関する様々な情報を簡単に閲覧・利用できる健康ポータルサイトを導入。毎年の健康診断結果や生活習慣から健康年齢などの指標化、医療費のお知らせ、ジェネリック通知及び重症化予防通知、ポイントプログラムやおすすめのアクティビティ、ヘルスケア情報の配信等により、健康意識の向上を図り、健康保持・増進を目指している。
また、年に1回のストレスチェックを、年2回のディープサーベイに加え、月1回のショートサーベイを実施。部下の状態を定期的にチェックできるだけでなく、分析結果を担当カウンセラーより説明、活用のフォローアップも実施。
そのほかにも、個に合わせた柔軟な働き方の実現として、時間単位年次有給休暇や在宅勤務・モバイル勤務・サテライトオフィス勤務に加え、2021年度よりフリーワーク制度を導入。自ら健康を意識するよう健康リテラシーの向上にも努め、社員が健康で活力に満ちた 生活を過ごしていけるよう「健康寿命の延伸」に向けた、施策を推進していく方針だ。
《YI》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】