*14:33JST propetec Research Memo(3):「リアル(住まい)×テクノロジー」で要望に合う住まい・サービスを提供
■property technologies5527の事業内容
同社グループは独自に開発しているテクノロジーをベースに、中古住宅再生事業(中古区分所有マンションの買取再販)と戸建住宅事業(新築戸建の請負事業)を展開している。中古住宅再生の取引は「仲介会社経由取引」と「エンド顧客直接取引」に分けられる。さらに「仲介会社経由取引」は全国出店による「リアルビジネス」と情報ネットワークシステムを用いて行う「SaaSビジネス」の2つの戦略がとられている。双方の戦略は自社で開発されたシステムがベースとなっている。双方から得られた情報は「リアルビジネス」と「SaaSビジネス」間で循環しており、相互間での情報が共有され、戦略を補完する体制をとり、事業拡大をリードしている。さらに同社がフォーカスしている分野として、ポータルサイト「KAITRY」を活用したエンド顧客との直接取引がある。AI査定というコア技術を用いたビジネスを展開するとしており、今後の成長が期待されている。新築戸建て請負事業は山口県と秋田県で展開されており、地元No.1事業者として高い認知度があり信頼性の高い技術を持つ企業を買収して、同社が運営している。中古住宅再生事業は売上高がグループ全体の約7割を占める主力事業である。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 石灰達夫)
《SI》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】