*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 サイバートラスト、HOYA、MacbeePなど
銘柄名<コード>17日終値⇒前日比
中山製鋼所5408 956 -52
鉄鋼株には利食い売り優勢の展開が続く。
三井住友建設1821 395-24
今期の収益・配当予想下方修正を嫌気。
東京製鐵5423 1393 -17
鉄鋼株安の流れが波及。
神戸製鋼所5406 1024 -7
JPモルガン証券が目標株価引き上げも鉄鋼株安に押される。
レーザーテック6920 22865 +1010
米SOX指数の大幅高を反映。
HOYA7741 14300 +560
半導体関連株高の流れが波及へ。
日立6501 6845 +218
ゴールドマン・サックス証券では「買い」でカバレッジ再開。
セーラー広告2156 311 +23
行政・自治体向け観光マーケティング支援サービス開始。
マツモト7901 9750 +1190
値幅取り商いの対象として押し目買い。
アースインフィニティ7692 1720 +179
17日上半期の決算発表を予定しているが。
アクセスグループ7042 1075 +150
一転経常黒字見通しや復配を好感する動きが継続。
フューチャーVC8462 855 -128
株価4ケタ乗せで達成感も優勢か。
大谷工業5939 9700 -590
材料なく急伸の反動。
GA TECH3491 1232 +145
第1四半期のEBITDAは前年同期比76.1%増の7.34億円。
ファンペップ4881 193 +10
抗体誘導ペプチド「FPP005」の共有特許で独占ライセンス契約締結。
Kudan4425 2684 +182
シンガポール企業のロボットソリューションにSLAMソフトウェアが完全統合。
MacbeeP7095 14830 +3000
23年4月期予想の大幅な上方修正を評価。
pluszero5132 8130 -370
17日売買分から東証が信用取引の臨時措置を解除へ。
サイバートラスト4498 3465 +310
23年3月期配当予想を修正、35円の配当(初配)を実施。
FRONTEO2158 616 +30
新たなAIエンジン搭載の平時監査支援システムの新製品「KIBIT Eye」を提供。
coly4175 1064 -34
『coly cafe!』のオープン予定日は4月19日、24年1月期見通しは非開示。
VALUENEX4422 1136 -212
上期の営業損益は0.18億円の赤字に転落(前年同期は0.09億円の黒字)。
サーキュレーション7379 1121 -126
上期の営業利益は前年同期比17.9%減の2.80億円。
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】