*15:18JST 新興市場銘柄ダイジェスト:マイクロアド、ウェルプレイドRがストップ高
4880 セルソース 2603 +37
大幅に4日ぶり反発。出資先のクオリプス4894が東証からグロース市場への新規上場を承認されたと発表している。上場予定日は6月27日。クオリプスは、ヒトiPS細胞由来の再生医療等製品の開発・商業化を主たる事業としている。「新規上場申請のための有価証券報告書」の株主の状況によると、セルソースはクオリプス株10万株(自社株を除く株式総数の1.57%)を保有している。
9553 マイクロアド 5470 +705
ストップ高を付け、上場来高値更新。媒体社の収益化プラットフォームを提供する米Digital Turbine社と提携したと発表している。自社の広告配信プラットフォーム「UNIVERSE Ads」で、Digital Turbine社が提供する媒体社の広告収益化プラットフォームと広告取引を行い、モバイルアプリでの動画リワード広告を中心とした広告配信を開始する。Digital Turbine社は、米NASDAQに上場するモバイルデバイスに特化したアドテクノロジー企業。
4978 リプロセル 277 -47
大幅に3日ぶり反落。再生医療製品ステムカイマル(同種脂肪由来間葉系幹細胞)を用いた脊髄小脳変性症を対象とした国内第2相臨床試験の結果について、安全性に問題のないことが確認されたものの、主要評価項目で統計学的に有意な改善は認められなかったと発表している。ただ、プラセボ効果の影響が少ない部分集団ではステムカイマルの効果が明らかになったと考えられ、一定の有効性が期待できるとしている。
6182 メタリアル 1471 +57
大幅に続伸。子会社のロゼッタ(東京都千代田区)と同MATRIX(同)が共同で、GPTなどの生成AIツールを社内データを活用しながら利用したい企業向けに生成AIプラットフォーム「Metareal AI」のカスタマイズ版「neurassist」の提供を開始すると発表している。AIが社内データを参照して社員が必要な情報に柔軟にアクセスできるほか、取り扱いデータの保護と統計情報収集、自社専用のアプリケーションの追加が可能という。
4572 カルナバイオ 748 -35
大幅反落。次世代モビリティーシフトアッセイ機器として、ScieX社のBioPhase8800を使用したプロファイリングシステムの開発に成功したと発表している。現在、マイクロ流体環境キャピラリー電気泳動システムによるキナーゼプロファイリングの測定機器としてPerkinElmer社のEZ ReaderIIを利用しているが、サポートが24年末で終了する。今回のBioPhase8800を利用したシステムで継続的な提供が可能としている。
9565 ウェルプレイドR 3350 +500
ストップ高。国内最大級のポーカールームを運営するPOKER ROOM(東京都世田谷区)と業務提携を締結したと発表している。ポーカーの競技シーンの発展を目指してイベント開催時などに協力するほか、ポーカールーム「ROOTS SHIBUYA」「ROOTS OSAKA」の活用、ストリーミングなどで両社が有する経営資源や経営ノウハウを有効活用し、事業効率の向上などを図る。
《ST》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】