*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 Ridge-i、エンプラス、芝浦メカトロニクスなど
銘柄名<コード>26日終値⇒前日比
Ridge-i 5572 3390 +340
AI活用したごみ焼却炉の動画がエヌビディアチャンネルで公開。
凸版印刷7911 3030 +126
中期予想上方修正し国内証券が目標株価引き上げ。
テリロジーHD5133 326 +11
さくらインターネットグループのITシステム運用監視企業と資本業務提携。
INPEX1605 1511 -50
追加減産期待後退による原油相場の下落が売り手掛かりに。
マツオカコーポレーション3611 1112 -53
スタンダード市場上場を選択申請すると発表。
エンプラス6961 5530 +700
SOX指数急騰で半導体関連物色の裾野も広がる。
芝浦メカトロニクス6590 18440 +1950
年初来高値更新で上値妙味も。
東京エレクトロンデバイス2760 10210 +900
半導体関連の中小型株に資金が向かう。
日東紡績3110 2095 +173
半導体関連の出遅れとして物色も向かう。
SCREEN7735 14430 +790
半導体関連株高の流れが継続する形に。
日本マイクロニクス6871 1785 +127
中小型半導体関連の一角として物色。
アニコムHD8715 625 +37
前期比増配発表好感や自社株買い期待先行で。
サンケン電気6707 11850 +1040
半導体株高の流れに乗る形へ。
太陽誘電6976 4410 +270
25日にはJPモルガン証券が目標株価引き上げ。
ワイエイシイ6298 3210 +200
半導体関連の中小型株人気化で。
テクノスジャパン3666 584 +43
AI関連株にも循環物色の流れか。
マクニカHD3132 5050 +255
エヌビディア関連として関心高まる。
タツモ6266 2082 +74
中小型の半導体製造装置関連株として。
川崎重工業7012 3140 +196
JPモルガン証券では買い推奨に格上げ。
東京エレクトロン8035 19635 +835
米SOX指数が6.8%高で半導体関連に買い。
ユーグレナ2931 893 +36
政府では航空燃料1割を再生品にと伝わる。
イビデン4062 7360 +220
マッコーリー証券では投資判断を格上げ。
三井ハイテック6966 9510 +290
メキシコでモーターコアの新拠点開設へ。
日本電波工業6779 1333 +38
半導体株高が電子部品関連にも波及。
アドバンテスト6857 16980 +640
大手半導体関連も総じて続伸の展開に。
ジャパンマテリアル6055 2316 +98
中小型半導体関連として物色。
TOWA6315 2550 +100
半導体製造装置関連の一角として物色。
ブレインパッド3655 722 -57
AI関連として25日は強い動きとなったが。
タカショー7590 682 -38
第1四半期大幅減益決算をネガティブ視。
《CS》
当コンテンツはFISCOから情報の提供を受けています。掲載情報の著作権は情報提供元に帰属します。記事の無断転載を禁じます。当コンテンツにおけるニュース、取引価格、データなどの情報はあくまでも利用者の個人使用のために提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。当コンテンツの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。提供されたいかなる見解又は意見はFISCOの見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。情報内容には万全を期しておりますが、保証されるものではありませんので、万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、弊社および情報提供元は一切の責任を負いません。 【FISCO】