政府は26日の閣議で、山形、福井、甲府、大阪府寝屋川の4市を来年4月1日付で中核市に指定することを決めた。全国の中核市は58になる。飲食店の営業許可や、身体障害者手帳の交付などの権限が都道府県から移される。
中核市は人口20万人以上が要件。甲府市は2015年の国勢調査で人口約19万3千人だったが、特例市制度の廃止に伴う経過措置により、移行が可能となっている。
【共同通信】
政府は26日の閣議で、山形、福井、甲府、大阪府寝屋川の4市を来年4月1日付で中核市に指定することを決めた。全国の中核市は58になる。飲食店の営業許可や、身体障害者手帳の交付などの権限が都道府県から移される。
中核市は人口20万人以上が要件。甲府市は2015年の国勢調査で人口約19万3千人だったが、特例市制度の廃止に伴う経過措置により、移行が可能となっている。