JR西日本は30日、北陸新幹線下り線の新高岡(富山県)―金沢を運行中の新幹線に同日午前、停止を求める信号が出たため、富山―金沢を結ぶ「つるぎ」上下5本が運休したと発表した。線路や設備などに何らかのトラブルが発生したとみられ、原因を調べている。
JR西によると、午前8時40分ごろ、新高岡駅に停車していた新幹線の運転席のモニターに停止信号が表示された。復旧作業のため、上越妙高(新潟県)―金沢の下り線も一時運転を見合わせた。
【共同通信】
JR西日本は30日、北陸新幹線下り線の新高岡(富山県)―金沢を運行中の新幹線に同日午前、停止を求める信号が出たため、富山―金沢を結ぶ「つるぎ」上下5本が運休したと発表した。線路や設備などに何らかのトラブルが発生したとみられ、原因を調べている。
JR西によると、午前8時40分ごろ、新高岡駅に停車していた新幹線の運転席のモニターに停止信号が表示された。復旧作業のため、上越妙高(新潟県)―金沢の下り線も一時運転を見合わせた。