鈴木俊一財務相は24日朝、介入後も再び円安が加速してきた外国為替相場の動きについて「引き続き高い緊張感を持って注視している。投機によって過度に変動することは断じて容認できず、必要に応じて対応を取っていきたい」と述べ、再度の円買い介入を示唆した。登庁時に、財務省で報道陣の取材に答えた。
この後、円相場が急上昇する場面があり、市場では政府、日銀が実際に再介入した可能性があるとの見方が出ている。神田真人財務官は報道陣の取材に「介入の有無については一切コメントしない」と述べた。
週末の介入について鈴木氏は「コメントしない」とかわした。
【共同通信】