全国高校スケート、アイスホッケー選手権第3日は21日、群馬県渋川市の高崎健康福祉大学伊香保リンクでスピードが始まり、男子500メートルで昨年の世界ジュニア選手権3位の広瀬勇太(群馬・嬬恋)が35秒38の大会新記録で優勝した。
女子500メートルは北原伊織(長野・岡谷東)が39秒85で大会2連覇。1500メートルの女子は小島楓(北海道・帯広三条)が2分3秒88、男子は佐々木翔夢(長野・小海)が1分52秒48で制した。
アイスホッケーは北海道釧路市で1回戦が行われた。
【共同通信】
全国高校スケート、アイスホッケー選手権第3日は21日、群馬県渋川市の高崎健康福祉大学伊香保リンクでスピードが始まり、男子500メートルで昨年の世界ジュニア選手権3位の広瀬勇太(群馬・嬬恋)が35秒38の大会新記録で優勝した。
女子500メートルは北原伊織(長野・岡谷東)が39秒85で大会2連覇。1500メートルの女子は小島楓(北海道・帯広三条)が2分3秒88、男子は佐々木翔夢(長野・小海)が1分52秒48で制した。
アイスホッケーは北海道釧路市で1回戦が行われた。