宮城県警は16日、交流サイト(SNS)上に知人女性の名誉を傷つける内容を投稿したとして、名誉毀損とストーカー規制法違反の疑いで同県大河原町、高校教諭越後優容疑者(60)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。1月に連絡をやめるよう禁止命令が出ていた。
県警によると、昨年11~12月に計21回、偽名や匿名で宮城県に住む30代女性にSNSでメッセージを送信。女性が署に相談していた。
逮捕容疑は今年2月初旬、性的に女性の名誉を侵害する投稿をした疑い。
【共同通信】
宮城県警は16日、交流サイト(SNS)上に知人女性の名誉を傷つける内容を投稿したとして、名誉毀損とストーカー規制法違反の疑いで同県大河原町、高校教諭越後優容疑者(60)を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。1月に連絡をやめるよう禁止命令が出ていた。
県警によると、昨年11~12月に計21回、偽名や匿名で宮城県に住む30代女性にSNSでメッセージを送信。女性が署に相談していた。
逮捕容疑は今年2月初旬、性的に女性の名誉を侵害する投稿をした疑い。