for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

2010年の音楽売上高が9%減少、海賊版の影響大

 1月20日、2010年のレコード音楽の売上高は、海賊版の氾濫などにより、世界全体で前年比約9%減少したことが明らかに。写真は2009年4月、ルーマニア当局によって押収された海賊版の音楽CDなど(2011年 ロイター/Bogdan Cristel)

 [ロンドン 20日 ロイター] 2010年のレコード音楽の売上高は、海賊版の氾濫などにより、世界全体で前年比約9%減少した。業界団体が20日に発表した。

 音楽大手各社で構成する国際レコード産業連盟(IFPI)によると、インターネットからダウンロードされる楽曲20曲のうち、19曲は違法であり、正規のダウンロードやCDの販売があおりを受けているという。

 IFPIのフランシス・ムーア理事長は「依然として非常に厳しい状況にある。昨年の調査では、2015年までに120万人の職が失われる可能性があるとの結果が出ている」と語った。

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up