[21日 ロイター] - アジア新興国通貨は、一連の経済指標発表や米連邦公開市 場委員会(FOMC)の結果を控え、堅調なドルに対して小動きとなっている。 FOMCでは今年初の利上げがほぼ確実視されており、連邦準備理事会(FRB)が 利上げペースの加速を示唆するかどうかが注目される。こうした中、ドル指数は通 貨バスケットに対して上昇している。 スコシアバンクの通貨ストラテジストは「市場はFOMCの結果を控え慎重になって いる。ただアジア通貨は上下まちまちで異なる動きがみられる」と指摘。「オーバーナイ トで米株市場が小幅上昇しており、地合いが若干改善しているのかもしれない」と語った 。 マレーシアリンギと韓国ウォンの下げが目立つ。 香港ドルは33年ぶりの安値に下落し、香港金融管理局(HKMA)の許容取 引レンジの下限に迫った。 一方、中国人民元は小幅高で推移している。 フィリピンペソも小幅高。 インドネシアルピアは小幅安。 0525GMT(日本時間午後2時25分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場 は以下の通り。 *Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前 日NY市場引け値。 Currency Latest bid Previous day Pct Move Japan yen 106.450 106.53 +0.08 Sing dlr 1.318 1.3187 +0.08 Taiwan dlr 29.184 29.175 -0.03 Korean won 1071.600 1068.6 -0.28 Baht 31.210 31.17 -0.13 Peso 52.070 52.08 +0.02 Rupiah 13760.000 13745 -0.11 Rupee 65.215 65.19 -0.04 Ringgit 3.923 3.915 -0.20 Yuan 6.332 6.3352 +0.05 Change so far in 2018 Currency Latest bid End 2017 Pct Move Japan yen 106.450 112.67 +5.84 Sing dlr 1.318 1.3373 +1.50 Taiwan dlr 29.184 29.848 +2.28 Korean won 1071.600 1070.50 -0.10 Baht 31.210 32.58 +4.39 Peso 52.070 49.93 -4.11 Rupiah 13760.000 13565 -1.42 Rupee 65.215 63.87 -2.06 Ringgit 3.923 4.0440 +3.08 Yuan 6.332 6.5069 +2.76 (覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」