(情報を更新しました) [26日 ロイター] - アジア新興国通貨は26日、大半が小幅ながら上昇してい る。米国の鉄鋼・アルミ関税導入や、中国製品をターゲットとした関税計画の発表を受け て、貿易戦争に対する警戒感が強まる中で、26日には韓国が米鉄鋼関税の適用対象から 除外となったことが判明。また米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が、米企 業の中国市場へのアクセス改善に向けて米中が協議を開始したと報道したことで、アジア 通貨全体の地合いが改善した。 メイバンクは、WSJ報道で「安心感が広がった」と指摘。「貿易戦争は景気回復の リスクであり、幅広い通貨に対するドル安トレンドの反転につながる可能性があるが」、 今や貿易を巡る緊張感が後退する中、ドルの下落トレンドは再開するだろうと予想した。 マレーシアリンギとシンガポールドルがアジア新興国通貨全体の上昇を けん引しており、米ドルに対してそれぞれ0.25%超、上昇している。マレーシアとシ ンガポールは、中国の対米輸出のサプライチェーンにおいて大きな役割を果たしている。 フィリピンペソとタイバーツはそれぞれ0.2%程度上昇した。 一方、国内企業がドル買いに動く中で、中国の人民元は小幅に下落した。 0610GMT(日本時間午後3時10分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場 は以下の通り。 *Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前 日NY市場引け値。 Currency Latest bid Previous day Pct Move Japan yen 105.010 104.72 -0.28 Sing dlr 1.312 1.3152 +0.28 Taiwan dlr 29.148 29.170 +0.08 Korean won 1082.500 1082.2 -0.03 Baht 31.160 31.22 +0.19 Peso 52.320 52.39 +0.13 Rupiah 13771.000 13780 +0.07 Rupee 64.905 65.01 +0.15 Ringgit 3.903 3.915 +0.31 Yuan 6.314 6.3135 -0.01 Change so far in 2018 Currency Latest bid End 2017 Pct Move Japan yen 105.010 112.67 +7.29 Sing dlr 1.312 1.3373 +1.97 Taiwan dlr 29.148 29.848 +2.40 Korean won 1082.500 1070.50 -1.11 Baht 31.160 32.58 +4.56 Peso 52.320 49.93 -4.57 Rupiah 13771.000 13565 -1.50 Rupee 64.905 63.87 -1.59 Ringgit 3.903 4.0440 +3.61 Yuan 6.314 6.5069 +3.06 (覧ください)