(情報を更新しました) [29日 ロイター] - アジア新興国通貨は29日、上昇が一服した。一部市場が 休場で薄商いの中、四半期末のフローがドルを支援。一方、朝鮮半島の緊張緩和で、ウォ ンは上昇している。 ANZバンキング・グループのアジア調査責任者、クーン・ゴー氏は「アジア通貨の 値動きはきょうはさえない。月末、四半期末のリバランス需要でドルが買われているため だ」と指摘。「これをこなせばアジア通貨は上昇を再開するだろう」との見方を示した。 今週好調に推移してきたマレーシアリンギは、きょうは0.1%下落した。シ ンガポールドル、タイバーツ、台湾ドルは横ばいとなっている。 ウォンは0.4%上昇している。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝 鮮労働党委員長の訪中を受けて、情勢を巡る楽観的な見方が広がった。米韓の自由貿易協 定(FTA)再交渉が今週妥結したことも、ウォンの地合い改善につながったもようだ。 インドとフィリピンの為替市場は休場。 0609GMT(日本時間午後3時09分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場 は以下の通り。 *Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前 日NY市場引け値。 Currency Latest bid Previous day Pct Move Japan yen 106.530 106.85 +0.30 Sing dlr 1.312 1.3114 -0.04 Taiwan dlr 29.150 29.163 +0.04 Korean won 1065.300 1070.8 +0.52 Baht 31.220 31.24 +0.06 Rupiah 13762.000 13760 -0.01 Ringgit 3.867 3.862 -0.13 Yuan 6.294 6.2984 +0.07 Change so far in 2018 Currency Latest bid End 2017 Pct Move Japan yen 106.530 112.67 +5.76 Sing dlr 1.312 1.3373 +1.94 Taiwan dlr 29.150 29.848 +2.39 Korean won 1065.300 1070.50 +0.49 Baht 31.220 32.58 +4.36 Peso 52.160 49.93 -4.28 Rupiah 13762.000 13565 -1.43 Rupee 65.170 63.87 -1.99 Ringgit 3.867 4.0440 +4.58 Yuan 6.294 6.5069 +3.38 (覧ください)