(内容を更新しました) [9日 ロイター] - アジア通貨市場では、大半の新興国 通貨がしっかり。米中の貿易摩擦に対する懸念や、3月の米雇用 統計で非農業部門の就業者数が6カ月ぶりの小幅な増加となった ことが米ドルの弱材料となった。 主要6通貨に対するドル指数は90.180と、6日 の米雇用統計発表前に付けた1カ月ぶり高水準の90.597か ら低下した。 豪コモンウェルス銀行(CBA)のアジア通貨ストラテジス ト、Andy Ji氏は「アジア新興国通貨は今週、中国の習近平国家 主席によるボアオ・アジアフォーラムでの基調講演を控えて下支 えされるだろう」との見方を示した。 ウォンは0.4%高。シンガポールドル(Sドル )とマレーシアリンギは0.2%高。 ロイター調査によると、シンガポール金融管理局(MAS、 中央銀行)は今月、金融引き締めを行う見込み。アナリスト15 人のうち9人は、金融政策手段としているSドル名目実効レート (NEER)の政策バンドの上昇率が、現在の0%から小幅に引 き上げられると予想した。 インドネシアルピアは横ばい。 半面、台湾ドルは一時0.4%下落し4週間ぶり安 値。タイバーツは0.2%安と、2週間超ぶりの安値。 フィリピン市場は休日のため休場。 0447GMT(日本時間午後1時47分)現在のアジア新 興国通貨の対米ドル相場は以下の通り。 *Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円 とシンガポールドルは前日NY市場引け値。 Currency Latest bid Previous day Pct Move Japan yen 107.020 106.91 -0.10 Sing dlr 1.313 1.3154 +0.18 Taiwan dlr 29.201 29.148 -0.18 Korean won 1066.300 1069.6 +0.31 Baht 31.250 31.2 -0.16 Rupiah 13765.000 13770 +0.04 Rupee 64.883 64.97 +0.13 Ringgit 3.861 3.868 +0.18 Yuan 6.297 6.3027 +0.10 Change so far in 2018 Currency Latest bid End 2017 Pct Move Japan yen 107.020 112.67 +5.28 Sing dlr 1.313 1.3373 +1.84 Taiwan dlr 29.201 29.848 +2.22 Korean won 1066.300 1070.50 +0.39 Baht 31.250 32.58 +4.26 Rupiah 13765.000 13565 -1.45 Rupee 64.883 63.87 -1.56 Ringgit 3.861 4.0440 +4.74 Yuan 6.297 6.5069 +3.34 アジアパシフィック圏概要 here 日本語ニューストピックガイド here EM ASIA FX-Mostly firm as U.S.-China trade tensions weigh on dollar UPDATE 3-米3月雇用10.3万人増、半年ぶりの低い伸び 賃金上昇 は加速 〔ロイター調査〕シンガポール中銀は4月に6年ぶり金融引き締め か ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^> (テンツ」メニューからご覧ください)