(内容を追加しました) [18日 ロイター] - アジア新興国通貨は大半が小動きにとど まった。米中貿易摩擦や中東情勢への懸念がひとまず後退する中、ドル は予想を上回る米経済指標を背景に強含んだ。 一方、中国人民銀行(中央銀行)が市中銀行の預金準備率を引き下 げると発表したことを受け、人民元は一時対ドルで下落した。 ドル指数はは小幅高の89.538。 OANDA(オアンダ)のアジア太平洋地域トレーディング部門責 任者スティーブン・イネス氏は「きょうは非常に静かだ。貿易戦争への 警戒が残り、トレーダーは引き続きアジア通貨の取引に慎重になってい る」と語った。 インドルピーは対ドルで0.2%軟化し、昨年9月以来の 安値を付けた。 フィリピンペソも約0.2%安で、3日続落の動き。 インドネシアルピア、マレーシアリンギ、人民元CNY =CFXSはほぼ変わらず。 韓国ウォンは0.1%上伸し、1週間ぶり高値を付けた 。 韓国の大統領府は18日、北朝鮮との休戦協定について、より平和 的な内容に変更することを検討していると明らかにした。 また米政府高官は、次期国務長官に指名されているポンペオ中央情 報局(CIA)長官がイースターの週末に北朝鮮を訪れ、米朝首脳会談 について話し合うため金正恩朝鮮労働党委員長と会談したことを確認し た。 シンガポールドル、台湾ドル、タイバーツTHB=T Hも小じっかり。 0530GMT(日本時間午後2時半)現在のアジア新興国通貨の 対米ドル相場は以下の通り。 *Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシン ガポールドルは前日NY市場引け値。 Change on the day at 0530 GMT Currency Latest bid Previous day Pct Move Japan yen 107.350 106.99 -0.34 Sing dlr 1.311 1.3113 +0.05 Taiwan dlr 29.354 29.362 +0.03 Korean won 1067.400 1067 -0.04 Baht 31.220 31.23 +0.03 Peso 52.099 52.05 -0.09 Rupiah 13767.000 13765 -0.01 Rupee 65.665 65.64 -0.03 Ringgit 3.890 3.8885 -0.04 Yuan 6.287 6.2855 -0.03 Change so far in 2018 Currency Latest bid End 2017 Pct Move Japan yen 107.350 112.67 +4.96 Sing dlr 1.311 1.3373 +2.04 Taiwan dlr 29.354 29.848 +1.68 Korean won 1067.400 1070.50 +0.29 Baht 31.220 32.58 +4.36 Peso 52.099 49.93 -4.16 Rupiah 13767.000 13565 -1.47 Rupee 65.665 63.87 -2.73 Ringgit 3.890 4.0440 +3.96 Yuan 6.287 6.5069 +3.49 (」メニューからご覧ください)