(情報を更新しました) [29日 ロイター] - アジア新興国通貨は、一部の国が休場で薄商いとなるなか 小幅下落。イタリア政局やユーロ圏を巡る懸念を背景に、ドルは前日に付けた6カ月半ぶ り高値付近を維持している。 イタリアの再選挙を巡る不透明感がユーロの重しとなり、ドルの上昇を支援。 ドル指数は0449GMT(日本時間午後1時49分)現在、0.1%高の94. 324。 市場の注目は週内に発表される米国内総生産(GDP)やADP全米雇用報告、米個 人消費支出統計に集まる。 メイバンクのシニア為替ストラテジスト、クリストファー・ウォン氏は「コア個人消 費支出(PCE)価格指数や賃金の伸びなど価格関連指標が軟調となれば、ドルの下落や 米国債利回りの低下を正当化する可能性があり、そうなれば新興国通貨は売りが一服する かもしれない」と話した。 韓国ウォンは5営業日ぶりに反落。ウォンは、米朝首脳会談の開催に向け た米朝の新たな外交努力を背景に上昇していた。 インドルピーは0.4%安で、アジア通貨の中で最大の下げ。 市場はインドネシア中銀が30日に開く臨時会合に注目している。今月2年半ぶり安 値を付けたルピアの下落や資本流出に歯止めを掛けるため、金利を引き上げるとみられて いる。 インドネシア、マレーシア、タイは祝日のため休場。 0442GMT(日本時間午後1時42分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場 は以下の通り。 *Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前 日NY市場引け値。 Change on the day at 0442 GMT Currency Latest bid Previous day Pct Move Japan yen 108.960 109.41 +0.41 Sing dlr 1.344 1.3424 -0.12 Taiwan dlr 29.971 29.928 -0.14 Korean won 1076.400 1074.2 -0.20 Peso 52.551 52.586 +0.07 Rupee 67.695 67.43 -0.39 Yuan 6.412 6.3969 -0.23 Change so far in 2018 Currency Latest bid End 2017 Pct Move Japan yen 108.960 112.67 +3.40 Sing dlr 1.344 1.3373 -0.50 Taiwan dlr 29.971 29.848 -0.41 Korean won 1076.400 1070.50 -0.55 Peso 52.551 49.977 -4.90 Rupiah* 13985.000 13565 -3.00 Rupee 67.695 63.87 -5.65 Yuan 6.412 6.5069 +1.49 (覧ください)