[ロンドン 7日 ロイター] - <金利・債券> 米東部時間12時4 分 *先物 清算値 前日比 前営業日 コード 終盤 3カ月物ユーロ 100.54 -0.01 100.55 独連邦債2年物 112.02 -0.04 112.06 独連邦債5年物 134.85 -0.09 134.94 独連邦債10年 170.12 -0.21 170.33 物 独連邦債30年 202.26 -0.14 202.40 物 *現物利回り 現在値 前日比 前営業日 コード 終盤 独連邦債2年物 -0.661 +0.010 -0.671 独連邦債5年物 -0.580 +0.017 -0.598 独連邦債10年 -0.196 +0.016 -0.211 物 独連邦債30年 0.359 +0.008 0.351 物 ユーロ圏・金融債券市場では、国債利回りが上向いたが、10日に 欧州中銀行(ECB)理事会を控え商いは薄く、方向感のない取引とな った。 ユーロ圏国債利回りは前週4日、米国の5月の雇用統計が予想を下 回ったことを受け低下したが、この日は米国債利回りの上昇に追随して 上昇。アナリストは、イエレン米財務長官がバイデン大統領の4兆ドル の支出計画について、物価を押し上げ金利上昇を招くとしても、米国に とって好ましいと述べたと伝わったことが影響したとしている。[nL3N2 NO0B2] 独10年債利回りは1.5ベーシスポイント(bp) 上昇のマイナス0.20%。上昇したものの、前週4日に付けた約1カ 月ぶりの低水準近辺にとどまっている。他の大部分のユーロ圏国債利回 りも1─2bp上昇した。 ECB当局者からハト派的な発言が続いたことから、ECBはパン デミック緊急購入プログラム(PEPP)の縮小は急いでいないとみら れている。ウエスタン・アセットの欧州エコノミスト、アンドレアス・ ビルメイアー氏は、例年国債の供給が減少する8月に、ECBが債券買 い入れ策の減速を示唆する可能性があるとの見方を示した。 イタリア10年債利回りは0.869%と、1カ月ぶ り低水準を付けたが、その後は上向いた。格付け会社フィッチは4日、 イタリアの信用格付けを「BBBマイナス」に据え置いた。[nL3N2NM40 2] (ーからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」