[10日 ロイター] - 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 11:53 3614.53 +23.135 +0.64 3587.5282 3616.2147 3584.1332 前営業日終値 3591.3965 中国 CSI300指数 11:53 5288.32 +51.867 +0.99 5236.469 5292.697 5229.518 前営業日終値 5236.449 香港 ハンセン指数 11:53 28863.01 +120.38 +0.42 28792.02 28954.40 28741.18 前営業日終値 28742.63 香港 ハンセン中国株指 11:53 10760.67 +55.92 +0.52 10730.88 10800.28 10714.68 数 前営業日終値 10704.75 韓国 総合株価指数 12:08 3231.56 +15.38 +0.48 3216.94 3232.70 3210.31 前営業日終値 3216.18 台湾 加権指数 11:48 17025.52 +59.30 +0.35 17024.54 17135.78 16978.01 前営業日終値 16966.22 豪 S&P/ASX指 12:08 7296.20 +26.00 +0.36 7270.20 7307.80 7265.60 数 前営業日終値 7270.20 シンガポー ST指数 11:53 3166.26 +12.79 +0.41 3157.42 3170.45 3154.16 ル 前営業日終値 3153.47 マレーシア 総合株価指数 11:53 1582.76 +1.28 +0.08 1583.35 1586.28 1581.55 前営業日終値 1581.48 インドネシ 総合株価指数 12:08 6084.76 +37.284 +0.62 6065.926 6102.040 6064.93 ア 前営業日終値 6047.475 フィリピン 総合株価指数 11:53 6901.69 -0.85 -0.01 6923.95 6925.14 6892.53 前営業日終値 6902.54 ベトナム VN指数 11:50 1323.85 -9.05 -0.68 1332.90 1336.71 1323.43 前営業日終値 1332.90 タイ SET指数 12:08 1633.81 +7.54 +0.46 1631.92 1634.60 1631.75 前営業日終値 1626.27 午前のソウル株式市場は反発。投資家らは米国の消費者物価指数(CPI)発表でインフレの見通しが 明らかになることを待っている。 インターネット検索大手ネイバーとメッセージアプリ大手のカカオはそれぞれ 4.74%高、4.26%高。大型銘柄では、半導体大手サムスン電子が0.12%高。同業 SKハイニックスは0.82%安。 外国人投資家は956億ウォン(約8579万ドル)相当の売り越し。 米労働省が10日発表する5月のCPIにより、インフレ状況と連邦準備理事会(FRB)の金融政策 の方針がより明らかになる見込み。 新韓投資のアナリストは「(米国の)インフレ圧力は緩和しつつあるとみられている。投資家はCPI 発表後も、来週のFRBの会合待ちで警戒を維持するだろう」と指摘した。 シドニー株式市場は、小幅反発。堅調なハイテク株とヘルスケア株が下支えした。世界的に金融政策に 影響を与える可能性があるとして、今週発表の米インフレ統計に関心が集まっている。 オーストラリア準備銀行(中央銀行)は9日、インフレ率について、早くとも2024年までに目標レ ンジに達する可能性は低いとの認識を示した。 物価の急加速に対する期待が弱まったことで、ハイテク株は上昇した。ハイテク株指数は1. 2%高。ソフトウエア大手アルティウムが2.7%上昇した。同指数の主力銘柄、後払い決済サー ビスのアフターペイは0.5%高。 ヘルスケア株指数は1.6%高と昨年12月以来の高値を付け、S&P/ASX200指数の 上昇をけん引した。ヘルスケア株指数で上昇幅が大きかった企業の一つは製薬大手CSLで、約1 .6%上昇した。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」