[11日 ロイター] - 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 12:27 3601.48 -9.377 -0.26 3614.1134 3614.4038 3589.0318 前営業日終値 3610.8590 中国 CSI300指 12:27 5230.44 -41.026 -0.78 5275.746 5276.104 5213.599 数 前営業日終値 5271.466 香港 ハンセン指数 12:27 28843.71 +104.83 +0.36 28864.90 28965.15 28743.82 前営業日終値 28738.88 香港 ハンセン中国株 12:27 10728.83 +12.55 +0.12 10766.96 10791.44 10698.06 指数 前営業日終値 10716.28 韓国 総合株価指数 12:42 3242.68 +18.04 +0.56 3226.98 3251.58 3226.98 前営業日終値 3224.64 台湾 加権指数 12:22 17207.32 +48.10 +0.28 17200.45 17278.55 17199.65 前営業日終値 17159.22 豪 S&P/ASX 12:42 7326.30 +23.80 +0.33 7302.50 7326.30 7274.80 指数 前営業日終値 7302.50 シンガポー ST指数 12:27 3164.51 +2.01 +0.06 3169.84 3172.57 3156.88 ル 前営業日終値 3162.50 マレーシア 総合株価指数 12:27 1574.88 -5.02 -0.32 1583.27 1584.09 1571.58 前営業日終値 1579.90 インドネシ 総合株価指数 12:42 6100.84 -6.696 -0.11 6118.380 6134.882 6084.24 ア 前営業日終値 6107.538 フィリピン 総合株価指数 12:27 6879.25 +3.54 +0.05 6890.03 6910.33 6875.47 前営業日終値 6875.71 ベトナム VN指数 12:25 1334.73 +11.15 +0.84 1326.79 1334.73 1322.08 前営業日終値 1323.58 タイ SET指数 12:42 1631.52 +6.25 +0.38 1632.04 1635.61 1630.53 前営業日終値 1625.27 ソウル株式市場は続伸。インフレ不安の緩和を背景に、米国市場の上昇になびいた。 富国証券のアナリストは、米国のインフレ率上昇がおおむね一時的と判断され、利上げを警戒している 投資家に安堵(あんど)をもたらしていると分析した。 主力銘柄は、半導体大手のサムスン電子が0.37%安。一方、同業のSKハイニックス< 000660.KS>は2.44%高。LG化学は2.11%高、インターネット検索大手のネイバー<03 5420.KS>は0.40%安。 海外勢は274億ウォン相当の売り越し。 シドニー株式市場は反落。週間ベースで4週間ぶりに下落となる見込み。大型銀行株の下落が産金株や IT株の上昇を上回った。 銀行株指数は1.03%安。S&P/ASX200指数で最大の重しとなった。銀行株指数は週間で約 2.2%下げている。チャレンジャーが2.36%安と下落をけん引。AMPが2.0 7%安。「四大銀行」は1-1.6%安。 エネルギー株指数は、石油相場が2年ぶり高値水準にあるにもかかわらず0.62%安。燃料小売りの アンポルが1.15%安と同指数で最も下げている。 IT株指数はトレンドに逆行し2.02%高。人工知能(AI)開発のアッペンは4.88% 高。後払い決済サービスのアフターペイは4.9%の急上昇で、ここ1カ月間で最も高値圏となっ ている。 産金株指数は2.2%高と最も上げた。米消費者物価指数(CPI)公表の後、金塊相場が上昇した。 ニュークレスト・マイニングは1.6%高。 カジノ運営のクラウン・リゾーツは3%安。ビクトリア州が営業に関する調査にかける時間と 費用を拡大させたことを受けた。当局調査の水準が高まる。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」