[18日 ロイター] - 時間 現在値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 11:27 3522.06 -3.548 -0.10 3520.4966 3527.9745 3509.1490 前営業日終値 3525.6042 中国 CSI300指 11:27 5096.74 -5.152 -0.10 5104.930 5128.031 5087.583 <.CSI30 数 0> 前営業日終値 5101.892 香港 ハンセン指数 11:27 28719.50 +160.91 +0.56 28586.04 28830.85 28532.08 前営業日終値 28558.59 香港 ハンセン中国株 11:27 10634.52 +44.85 +0.42 10624.29 10694.72 10600.85 指数 前営業日終値 10589.67 韓国 総合株価指数 11:42 3267.43 +2.47 +0.08 3265.68 3275.76 3262.58 前営業日終値 3264.96 台湾 加権指数 11:22 17398.24 +7.63 +0.04 17384.74 17417.50 17334.40 前営業日終値 17390.61 豪 S&P/ASX 11:42 7380.90 +21.90 +0.30 7359.00 7403.20 7334.90 指数 前営業日終値 7359.00 シンガポ ST指数 11:27 3130.41 -7.90 -0.25 3129.34 3136.72 3127.41 ール 前営業日終値 3138.31 マレーシ 総合株価指数 11:27 1568.82 -2.04 -0.13 1571.09 1571.21 1565.74 ア 前営業日終値 1570.86 インドネ 総合株価指数 11:42 6040.64 -27.803 -0.46 6065.519 6070.416 6034.49 シア 前営業日終値 6068.447 フィリピ 総合株価指数 11:27 6856.66 -31.26 -0.45 6878.99 6896.36 6855.37 ン 前営業日終値 6887.92 ベトナム VN指数 11:25 1365.50 +5.58 +0.41 1366.19 1369.40 1365.50 前営業日終値 1359.92 タイ SET指数 - - - - - - - 前営業日終値 - ソウル株式市場の株価は小反発。米連邦準備理事会(FRB)がタカ派的な姿勢を示唆したことを受け 、市場は引き続き低調に推移し、レンジ内での取引となった。 主力銘柄では、半導体大手サムスン電子が0.37%安、同業SKハイニックス<000660.K S>が0.79%安。バッテリー製造のLG化学が0.84%下げた一方、同業サムスンSDI< 006400.KS>は3.23%上昇した。 外国人投資家は2493億ウォン(約2億2030万ドル)相当の売り越し。 出来高は6億3508万株。取引された912銘柄のうち、上昇は330銘柄。 シドニー株式市場は反発。前日の米ハイテク株高を受けてハイテク銘柄が上昇し、鉱業株の下げを埋め 合わせた。 力強い景気回復への期待からニューヨーク市場で投資家心理が上向く中、シドニー市場でもハイテク株 が買われた。ただ、米連邦準備理事会(FRB)が利上げ時期の見通しを前倒しした影響は続いている。 後払いサービスのアフターペイが7%超急騰して約7週間ぶりの高値を付け、S&P/ASX 200指数を押し上げた。 ソフトウエア大手アルティウムは3%近く上昇。 産金株指数は3.3%安。 鉱業株指数は2%安。銅相場安が響いた。 銀行株指数は0.7%安。オーストラリア中央銀行や「四大銀行」のうち3行など同国大手銀行のウェ ブサイトで広範な障害が起きたことが嫌気された。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」