[東京 29日 ロイター] -
ヒマラヤが急反落している。午前9時20分現在、東証1部で値下がり率第2位。直近の大幅上昇で年初来高値圏にあったが、前日に通期の業績見通しについて上方修正したことで材料出尽くし感が広がった。
同社は28日、2021年8月期の業績見通しについて、営業利益を13億7000万円から18億5000万円に上方修正すると発表した。会社側によると、適切な売価改定、在庫コントロールの強化で値引きが抑制され、売上総利益率が前年同期に比べ2.7%上昇したという。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」