for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

UPDATE 1-日産、中国企業と英国にEV電池工場新設 投資額1500億円

(グプタCOOの発言を追加します)

[サンダーランド(英国) 1日 ロイター] - 日産自動車は1日、提携先の中国企業エンビジョンAESCと共同で、英北東部サンダーランドに電気自動車(EV)向けの大型バッテリー工場を新設すると発表した。

両社と地元政府が10億ポンド(約1540億円)を投資し、サプライヤーを含め英国内で6200人の雇用を創出する。

バッテリー工場では年間10万台のEV向けのバッテリーを生産する。生産能力は9ギガワット時。

日産は最大4億2300万ポンドを投じてサンダーランド工場で新世代完全電動化クロスオーバー車を生産することも明らかにした。

ジョンソン英首相は「英国とその北東部の高スキル労働者に対する大きな信頼の証だ」と評価した。

エンビジョンは、2030年までにバッテリー工場に追加で18億ポンドを投資し、生産能力を25ギガワット時に引き上げ、4500人の新規雇用を創出する可能性がある。

日産のアシュワニ・グプタ最高執行責任者(COO)は、サンダーランド工場で記者団に「今回のプロジェクトは、英自動車産業のルネッサンスの証しだ」と述べた。同工場は生産した車両の70%を欧州連合(EU)に輸出している。

※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください

for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up