[東京 9日 ロイター] -
<7:53> ドル113.30─114.60円の見通し、ECB理事会の結果を消化
ドル/円は114.09円付近、ユーロ/ドルは1.0610ドル付近、ユーロ/円は121.00円付近。
きょうの予想レンジはドル/円が113.30─114.60円、ユーロ/ドルが1.0550─1.0680ドル、ユーロ/円が120.40─121.70円とみられている。
きょうは欧州中央銀行(ECB)理事会の結果を消化しつつ、調整含みの展開が予想される。ドル/円について、市場では「昨日の高値を踏まえるとリスク選好の流れが続いても(上値は)114円半ば程度になりそう」(外為アナリスト)との声が出ていた。
一方、113円前半では相応に押し目買いが出るとみられており、一定の支えとなりそうだという。きょうは実質的な五・十日にあたり、仲値付近までは実需筋のフローが流入するか注目される。「114円近辺は見慣れた水準。あわてて売買するような感じでもない」(同)との指摘もあった。
きょうは中国の消費者物価指数と生産者物価指数、ドイツの貿易収支、米国のミシガン大消費者信頼感指数の発表がある。
全スポットレート(ロイターデータ)
アジアスポットレート(同)
欧州スポットレート(同)
通貨オプション
スポットレート(ロイター・ディーリング約定値)
スポットレート(日銀公表)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」