(内容を追加しました) [ニューヨーク 9日 ロイター] - 米商品先物取引委員会(CFTC)が9日に 公表したデータを基にロイターが算出したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組( 7月3日までの週)によると、ドルは主要6通貨(円、ユーロ、ポンド、スイスフラン、 カナダドル、豪ドル)に対して、昨年5月半ば以来の買い越しとなった。 ドルの買い越し額は131億6000万ドルで、前週の110億3000万ドルから 拡大。買い越しは3週連続。 ニュージーランドドル、メキシコペソ、ブラジルレアル、ロシアルーブルを含めた1 0通貨に対しては、153億ドルの買い越しと、前週の130億4000万 ドルから買い越し額が拡大した。 ドルのセンチメントは経済情勢の改善を背景にここ数カ月で強まっており、米連邦準 備理事会(FRB)が前月、年内あと2回の利上げを予測したことから、ドルの上昇がさ らに加速するとの期待が高まった。 ドル指数は年初から約2%上昇。 シカゴ・オプション取引所のビットコイン先物は売り越しが1501枚で、前週の1 368枚から拡大した。 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門 の取組は以下の通り。 円 7月3日終了週 前週 コード ロング 49,990 44,430 ショート 88,720 78,651 ネット -38,730 -34,221 ユーロ 7月3日終了週 前週 コード ロング 189,005 190,147 ショート 152,258 156,243 ネット 36,747 33,904 ポンド 7月3日終了週 前週 コード ロング 43,775 41,491 ショート 72,556 63,072 ネット -28,781 -21,581 スイスフラン 7月3日終了週 前週 コード ロング 9,599 13,242 ショート 50,093 51,273 ネット -40,494 -38,031 カナダドル 7月3日終了週 前週 コード ロング 26,934 40,866 ショート 76,382 73,665 ネット -49,448 -32,799 豪ドル 7月3日終了週 前週 コード ロング 35,061 33,105 ショート 74,291 74,083 ネット -39,230 -40,978 メキシコペソ 7月3日終了週 前週 コード ロング 60,815 61,775 ショート 54,900 74,285 ネット 5,915 -12,510 ニュージーランドド 7月3日終了週 前週 コード ル ロング 14,522 14,898 ショート 40,926 32,460 ネット -26,404 -17,562 *詳細は以下をご覧ください。 here (い)