(情報を更新しました) [15日 ロイター] - アジア通貨は堅調に推移。関係筋によると中国は米国の通 商改革要請に書面で回答したもようで、両国間の貿易戦争を終結させるための交渉が始ま るとの期待が高まっている。 みずほ銀行の外為ストラテジスト、チャン・ウェイ・リャン氏は「中国は以前に比べ て、米国が提起する問題を検討することにより積極的であるとみられる」と述べた。また 英政府が臨時閣議で欧州連合(EU)からの離脱協定素案を承認したことも、投資家心理 を改善させたとの見方を示した。 このほかドルが軟調に推移していることも地合いの改善につながった。 フィリピンペソとインドルピーはそれぞれ一時0.4%高。インドネ シアルピアは一時0.3%高。韓国ウォンも上昇。 ペソとルピーはいずれも3営業日連続で上昇している。 マレーシアリンギは0.1%高。 きょうはインドネシアとフィリピンの中央銀行が金融政策決定を発表する。 タイ中銀は14日、政策金利を予想通り据え置いた。ただ政策委は今回、4対3で据 え置きを決定し、中銀が来月にも7年超ぶりに引き締めに転じる可能性があるとの見方が 強まった。 ウェストパックのマクロ部門責任者フランセス・チョン氏は、市場は金利決定そのも のに注目し、発表後にドル/バーツは上昇したと指摘。その上で「決定がバーツに与える 影響が長続きする可能性は低く、バーツは対外黒字が支援し引き続き底堅く推移するだろ う」と述べた。 0613GMT(日本時間午後3時13分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場 は以下の通り。 *Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前 日NY市場引け値。 Currency Latest bid Previous day Pct Move Japan yen 113.520 113.61 +0.08 Sing dlr 1.376 1.3789 +0.23 Taiwan dlr 30.861 30.932 +0.23 Korean won 1129.800 1134.3 +0.40 Baht 32.890 32.985 +0.29 Peso 52.850 53.09 +0.44 Rupiah 14765.000 14785 +0.14 Rupee 72.130 72.31 +0.24 Ringgit 4.189 4.1945 +0.13 Yuan 6.940 6.9500 +0.15 Change so far in 2018 Currency Latest bid End 2017 Pct Move Japan yen 113.520 112.67 -0.75 Sing dlr 1.376 1.3373 -2.80 Taiwan dlr 30.861 29.848 -3.28 Korean won 1129.800 1070.50 -5.25 Baht 32.890 32.58 -0.94 Peso 52.850 49.93 -5.53 Rupiah 14765.000 13565 -8.13 Rupee 72.130 63.87 -11.45 Ringgit 4.189 4.0440 -3.46 Yuan 6.940 6.5069 -6.23 (覧ください)