(内容を更新しました) [2日 ロイター] - アジア新興国通貨は、堅調なドルに対して大方が下落。米中 通商合意を巡る疑念や、世界経済を巡る懸念が重しとなっている。 米中首脳が先週末に通商協議再開で合意したことから前日には安心感が広がっていた が、トランプ米大統領は1日、中国との通商合意は米国に幾分有利となる必要があるとの 考えを表明。これを受けて懸念が再燃した。 OCBC銀行は顧客向けリサーチノートで、「トランプ氏の気まぐれなスタンス」に 加え、一部の米上院議員の強硬姿勢や中国の「レッドライン(越えてはならない一線)」 を踏まえると、「今後の協議の結果は依然として不透明だ」と指摘した。 輸出に依存する韓国のウォンは約5週間ぶりの大幅な下落率を記録し、域 内通貨の下げを主導。日経/マークイット発表の6月の韓国製造業購買担当者景気指数( PMI、季節調整済み)は4カ月で最大の落ち込みとなった。 ウォンは日韓の貿易摩擦激化を巡る懸念にも圧迫されている。 1日に発表された米国、ユーロ圏、中国の製造業データはいずれも、貿易戦争による 打撃を受けていることを示す内容となった。 タイバーツ、インドネシアルピアはともに0.2%安。 中国人民元は0.1%下落。 0607GMT(日本時間午後3時07分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場 は以下の通り。 *Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前 日NY市場引け値。 Currency Latest bid Previous day Pct Move Japan yen 108.350 108.43 +0.07 Sing dlr 1.356 1.3553 -0.06 Taiwan dlr 31.018 31.002 -0.05 Korean won 1166.700 1158.8 -0.68 Baht 30.680 30.62 -0.20 Peso 51.060 51.12 +0.12 Rupiah 14140.000 14110 -0.21 Rupee 68.995 68.95 -0.07 Ringgit 4.140 4.135 -0.12 Yuan 6.862 6.8530 -0.13 Change so far in 2019 Currency Latest bid End 2018 Pct Move Japan yen 108.350 109.56 +1.12 Sing dlr 1.356 1.3627 +0.49 Taiwan dlr 31.018 30.733 -0.92 Korean won 1166.700 1115.70 -4.37 Baht 30.680 32.55 +6.10 Peso 51.060 52.47 +2.76 Rupiah 14140.000 14375 +1.66 Rupee 68.995 69.77 +1.12 Ringgit 4.140 4.1300 -0.24 Yuan 6.862 6.8730 +0.16 (覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」