(内容を更新しました) [26日 ロイター] - アジア新興国通貨は対ドルで総じて下落。注目されていた 欧州中央銀行(ECB)理事会では、予想外に政策金利は据え置かれ、拙速な金融緩和へ の警戒感が示された。ただ、ドラギ総裁は緩和姿勢を明確にし、理事会後にECB当局者 は9月の利下げはほぼ確実との見方を示した。 ドルは対円で2週間ぶり高値付近を維持。 メイバンクの為替調査担当部門の責任者によると「アジア通貨の多くは、ハト派的な ECBの決定や米失業保険申請件数を受けた米ドル高に圧迫されている」という。来週の 直接協議を控え、米中貿易摩擦を巡る懸念も相場の圧迫要因となっている。 タイバーツと韓国ウォンは一時0.4%安まで下げ幅を拡大。バ ーツは6月20日以来の安値、ウォンは過去1カ月余りでの安値をつけた。両通貨とも、 週間では0.7%以上の下落となる見込み。 インドネシアルピアは0.3%安、マレーシアリンギは0.2%安 まで下落。週間ではルピアは約0.5%安、リンギは0.2%安となる見込み。 人民元とインドルピーは0.1%安。 シンガポールドルは6月の鉱工業生産には反応薄で約1%安。 0527GMT(日本時間午後2時27分)現在のアジア新興国通貨の対米ドル相場 は以下の通り。 *Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシンガポールドルは前 日NY市場引け値。 Currency Latest bid Previous day Pct Move Japan yen 108.620 108.62 +0.00 Sing dlr 1.368 1.3671 -0.08 Taiwan dlr 31.083 31.085 +0.01 Korean won 1183.800 1181.5 -0.19 Baht 30.970 30.88 -0.29 Peso 51.160 51.17 +0.02 Rupiah 14005.000 13975 -0.21 Rupee 69.025 69.04 +0.02 Ringgit 4.119 4.113 -0.13 Yuan 6.882 6.8734 -0.12 Change so far in 2019 Currency Latest bid End 2018 Pct Move Japan yen 108.620 109.56 +0.87 Sing dlr 1.368 1.3627 -0.40 Taiwan dlr 31.083 30.733 -1.13 Korean won 1183.800 1115.70 -5.75 Baht 30.970 32.55 +5.10 Peso 51.160 52.47 +2.56 Rupiah 14005.000 14375 +2.64 Rupee 69.025 69.77 +1.08 Ringgit 4.119 4.1300 +0.28 Yuan 6.882 6.8730 -0.13 (覧ください)