(香港株式市場リポートを追加しました。) [上海 18日 ロイター] - 中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値 上海総合指数< 2,909.2002 + 17.8571 + 0.62 2,889.5495 2,911.3784 2,884.0883 .SSEC> 前営業日終値 2,891.3431 CSI300 3,907.929 + 30.840 + 0.80 3,874.441 3,913.103 3,868.317 指数 前営業日終値 3,877.089 香港 終値 前日比 % 始値 高値 安値 ハンセン指数 26,681.09 + 354.43 + 1.35 26,442.39 26,702.16 26,406.35 前営業日終値 26,326.66 ハンセン中国株指数< 10,556.56 + 131.76 + 1.26 10,475.56 10,568.23 10,440.91 .HSCE> 前営業日終値 10,424.80 中国株式市場は上昇した。中国人民銀行(中央銀行)が7日物リバースレポの金利を 引き下げ、追加の景気対策が実施されるとの期待が高まった 上海総合指数 終値は17.8571ポイント(0.62%)高の2909. 2002。 上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数 終値は30.840ポイント(0.80%)高の3907.929。 人民銀行はこの日、7日物リバースレポの金利を2.55%から2.50%に引き下 げたと発表した。7日物リバースレポ金利の引き下げは2015年以降で初めて。[nL4N2 7Y0JZ] アナリストの間では、リバースレポ金利の引き下げは、消費者物価の上昇で景気支援 が妨げられるとの懸念を人民銀行が和らげようとしていることを示すとの声が聞かれた。 米中通商協議の行方も引き続き注目材料。 新華社は17日、米中が貿易問題について16日に電話で「建設的な協議」を行った と伝えた。 香港株式市場も上昇。香港が景気後退入りしたことを受け、新たな景気支援策が打ち 出されるとの期待が高まった。 ハンセン指数終値は354.43ポイント(1.35%)高の2万6681. 09。 ハンセン中国企業株指数(H株指数) 終値は131.76ポイント(1.26% )高の1万0556.56。 香港政府が15日発表した第3・四半期の域内総生産(GDP)改定値は季節調整 済み前期比で3.2%減と、第2・四半期に続きマイナス成長となり、10年ぶりにリセ ッション(景気後退)に陥った。 香港政府は「経済回復には、暴力を終わらせ、平静を取り戻すことが極めて重要。政 府は引き続き、状況を注視し、必要に応じて企業を支援し保護する措置を講じていく」と 声明で表明した。 中国人民銀行が7日物リバースレポの金利を引き下げたことも支援材料となった。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)