(情報を更新しました) [26日 ロイター] - アジア新興国通貨は26日、全般に小動 きとなっている。米中が「第1段階」の通商合意を巡って電話協議を行 うなど、交渉進展の動きが伝えられたが、協議の内容に関する詳細が依 然として不明なことから、あまり反応していない。 中国商務省の発表によると、中国の劉鶴副首相とライトハイザー米 通商代表部(USTR)代表、およびムニューシン米財務長官は26日 、米中通商協議の「第1段階」合意に関する課題を電話で協議した。[n L4N2860SM] メイバンクのシニア外為ストラテジスト、フィオナ・リム氏は「米 中通商合意への前向きなニュースが出たが、協議の具体的な詳細が明ら かでないため、アジア通貨の反応は鈍い」と指摘。その上で「トランプ 米大統領が香港人権法案に署名すれば、投資家は米中関係の一段の冷え 込みを警戒することになるだろう」と述べた。 中国外務省は25日、米議会が香港人権法案を可決したことを巡り 、米国のテリー・ブランスタッド駐中国大使を呼んで内政干渉だと抗議 した。 きょう最も上昇しているのはインドルピーで、対ドルで0. 2%上昇している。29日に発表される7─9月期の国内総生産(GD P)統計が注目されている。 0527GMT(日本時間午後2時27分)現在のアジア新興国通 貨の対米ドル相場は以下の通り。 *Previous dayは各通貨のオンショア市場引け値。ただし円とシン ガポールドルは前日NY市場引け値。 Currency Latest bid Previous day Pct Move Japan yen 108.990 108.9 -0.08 Sing dlr 1.365 1.3645 -0.05 Taiwan dlr 30.490 30.507 +0.06 Korean won 1176.700 1176 -0.06 Baht 30.220 30.225 +0.02 Peso 50.740 50.81 +0.14 Rupiah 14080.000 14070 -0.07 Rupee 71.610 71.73 +0.16 Ringgit 4.179 4.177 -0.05 Yuan 7.029 7.0355 +0.10 Change so far in 2019 Currency Latest bid End 2018 Pct Move Japan yen 108.990 109.56 +0.52 Sing dlr 1.365 1.3627 -0.18 Taiwan dlr 30.490 30.733 +0.80 Korean won 1176.700 1115.70 -5.18 Baht 30.220 32.55 +7.71 Peso 50.740 52.47 +3.41 Rupiah 14080.000 14375 +2.10 Rupee 71.610 69.77 -2.57 Ringgit 4.179 4.1300 -1.17 Yuan 7.029 6.8730 -2.22 (」メニューからご覧ください)