[ロンドン 15日 ロイター] -
<金利・債券>
米東部時間11時46
分
*先物 清算値 前日比 前営業日終 コード
盤
3カ月物ユーロ 100.54 -0.01 100.55
独連邦債2年物 112.39 -0.02 112.41
独連邦債5年物 135.50 -0.08 135.58
独連邦債10年物 178.27 -0.15 178.42
独連邦債30年物 226.94 -0.44 227.38
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終 コード
盤
独連邦債2年物 -0.751 +0.012 -0.769
独連邦債5年物 -0.786 +0.014 -0.800
独連邦債10年物 -0.611 +0.012 -0.621
独連邦債30年物 -0.201 +0.013 -0.214
ユーロ圏金融・債券市場では、南欧債利回りが過去最低を更新。新
型コロナウイルスの接種開始で「正常化」への期待が広がる一方、主要
国でなおコロナ感染者が急増していることが債券の買いを誘った。
コメルツバンクの金利ストラテジスト、ライナー・グンターマン氏
は「市場はトンネルの先にある光を警戒している」と指摘。「ドイツ国
債はワクチン期待と都市封鎖(ロックダウン)懸念との間で綱引きの状
態にあるが、欧州中央銀行(ECB)が良好な資金調達環境を提供して
いることで、利回り格差は引き続き縮小している」と述べた。
イタリア10年債利回りは0.48%に低下。ドイツ
国債との利回り格差は約109ベーシスポイント(bp)と、2016
年初頭以来の水準に縮小した。
スペイン10年債利回り、ポルトガル10年債利回り
、ギリシャ10年債利回りもそれぞれ、マイナ
ス0.014%、マイナス0.053%、0.562%に低下した。
ドイツ10年債利回りは一時マイナス0.63%に低
下し、その後は横ばいで推移した。
イタリアのコンテ首相は、新型コロナウイルスの壊滅的な感染第3
波を回避するため、休暇シーズン中に新たな制限措置を導入する必要が
あるとの見解を示した。
こうした中、英国のジョンソン首相は15日、主要閣僚らに対し、
欧州連合(EU)との通商交渉は「協定なし」で終わる可能性が最も高
いものの、引き続き合意を目指していると強調した。
INGのシニア金利ストラテジスト、アントワーヌ・ブーベ氏は、
英EU交渉妥結への期待が残っているものの、「早期の合意がない限り
、そうした期待は徐々にしぼみ、利回りの低下につながるだろう」と述
べた。
(ーからご覧ください)私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」