[17日 ロイター] - <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終 コード 値 STOXX欧州600種 397.28 +1.20 +0.30 396.08 FTSEユーロファースト 1533.00 +3.57 +0.23 1529.43 300種 ユーロSTOXX50種 3560.87 +17.87 +0.50 3543.00 欧州株式市場は4営業日続伸して取引を終えた。米国の追加刺激策 への期待が高まったほか、欧州で新型コロナウイルスのワクチン接種が 始まる可能性から世界経済回復に関する前向きな見方が広がった。 ドイツのクセトラDAX指数は0.75%上昇し、2月以 来の高水準を付けた。 一方、ロンドンのFTSE100種は0.30%下落。英国と欧州 連合(EU)の通商交渉が進展する中でポンドが上昇したほか、イング ランド銀行(英中央銀行)が交渉の結果を控え金融政策を据え置いた。 キャピタル・エコノミクスのエコノミスト、トム・ピュー氏は「英 国とEUの通商協定が2020年12月31日までにできれば、来年も 金融政策を緩和する必要がないと思う」と話した。 航空会社へサービスを提供するシグネチャー・アビエーション<SIG SI.L>は40.1%上昇した。合併・買収(M&A)観測が買い材料と なった。 ドイツとフランスは、欧州医薬品庁(EMA)が米製薬大手ファイ ザーと独ビオンテックが開発したワクチンを承認した時点で1 2月最後の週に接種を始める準備ができていると述べた。 米国では議会が9000億ドル規模の新型コロナ支援策で合意に近 づいている。米連邦準備理事会(FRB)は前日、米経済の回復が安定 するまで量的緩和を維持すると述べた。 STOXX欧州600種資源株指数は1.00%上昇した 。個別銘柄では英豪系資源大手リオ・ティントが1.0%高と なった。ヤコブ・スタウスホルム最高財務責任者(CFO)が最高経営 責任者(CEO)に昇格する人事が好感された。 (ーからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」