(配信時間に応じて内容を更新します) [28日 ロイター] - 終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード 中国 上海総合指数 3397.2854 + 0.7228 + 0.02 3396.3590 3412.5193 3383.6540 前営業日終値 3396.5626 中国 CSI300指 5064.415 +22.401 +0.44 5042.943 5089.345 5037.858 数 前営業日終値 5042.014 香港 ハンセン指数 26314.63 -71.93 -0.27 26288.37 26514.08 26264.32 前営業日終値 26386.56 香港 ハンセン中国株 10311.48 -119.05 -1.14 10372.94 10418.86 10298.13 指数 前営業日終値 10430.53 韓国 総合株価指数 2808.60 +1.74 +0.06 2820.95 2834.59 2799.56 前営業日終値 2806.86 台湾 加権指数 14483.07 +151.65 +1.06 14363.45 14483.07 14363.45 前営業日終値 14331.42 豪 S&P/ASX 休場 - - - - - 指数 前営業日終値 - シンガポー ST指数 2840.14 -1.90 -0.07 2845.85 2851.82 2834.58 ル 前営業日終値 2842.04 マレーシア 総合株価指数 1643.90 +2.73 +0.17 1642.23 1655.96 1639.92 前営業日終値 1641.17 インドネシ 総合株価指数 6093.554 +84.845 +1.41 6067.000 6095.008 5979.91 ア 前営業日終値 6008.709 フィリピン 総合株価指数 7122.25 -82.13 -1.14 7142.95 7142.95 7058.66 前営業日終値 7204.38 ベトナム VN指数 1091.33 +6.91 +0.64 1094.37 1096.11 1083.90 前営業日終値 1084.42 タイ SET指数 1452.67 -33.64 -2.26 1505.15 1512.99 1452.48 前営業日終値 1486.31 インド SENSEX指 47353.75 +380.21 +0.81 47153.59 47406.72 47148.24 数 前営業日終値 46973.54 インド NSE指数 13873.20 +123.95 +0.90 13815.15 13885.30 13811.55 前営業日終値 13749.25 東南アジア株式市場は、まちまちで引けた。トランプ米大統領が追加経済対策法案に 署名したことで、連邦政府の閉鎖という事態が回避されることになった。これが幅広い市 場での地合いを強めたが、引けにかけて一部市場では失速する展開となった。 マニラ市場の主要株価指数PSEiは1.14%安。新型コロナウイルス変異種の感 染拡大を抑制するため、フィリピンのドゥテルテ大統領が2回目のロックダウン(封鎖) の可能性を警告したことが材料視された。個別銘柄では、メトロポリタン・バンク・アン ド・トラストやDMCIホールディングスが大きく下げた。 ジャカルタ市場の総合株価指数も2日続落から一転、この日は1.41%高。個別銘 柄では、ラダナ・バスカラ・ファイナンスやバンク・メイバンク・インドネシ アが、最も上昇した。 クアラルンプール市場の総合株価指数KLCIは0.17%高。マレーシアの11月 輸出状況を示す統計が発表されたが、工業製品やパーム油の出荷が伸び、3カ月連続でプ ラスとなった。 中国株式市場は続伸して終了した。11月の工業部門企業利益が堅調な内容となり、 中国経済の回復が続いていることを示す形となった。 消費関連株が相場を主導し、生活必需品株は2.9%、一般消費財株<. CSI000911>は1.8%それぞれ上昇した。 規制を巡る懸念からIT関連株は1.4%下落した。上海証券取引所の科 創板50指数は0.8%安。 香港市場は下落して終了。中国人民銀行が前日、アリババ集団傘下の金融会社である アント・グループに対して、融資や消費者金融事業の改革を要請したと明らかにしたこと でハイテク株が圧迫された。 ハンセン・テック指数は4.3%安、IT株指数は5.9%下落。アリバ バ・グループは6日続落し8%下落。 国都(香港)はリポートで、アリババや騰訊控股(テンセント・ホールディングス) 、美団などニューエコノミミー銘柄は引き続き下押しされる可能性が あるとし、押し目買いには時期尚早との見方を示した。 中国の堅調な企業利益統計は株価を下支えた。 ソウル株式市場は小幅続伸し、史上最高値で引けた。サムスン電子の上昇と、トラン プ米大統領による新型コロナウイルス経済対策法案への署名を受け、新型コロナをめぐる 懸念が打ち消された形だ。 トランプ大統領は27日、新型コロナ経済対策法案と政府予算案に署名した。これで 、失業給付も継続し、連邦政府の一部閉鎖も回避されることになった。 英国で急拡大している新型コロナウイルスの一つ目の変異種への感染が、韓国国内で 3例確認された。27日の新型コロナ新規感染者は808人と報告された。 主要銘柄では、サムスン電子は配当落ちを前に2.96%高と急伸し、 過去最高値を付けた。一方、現代自動車は1.3%高となった。 ダイシン・セキュリティーズのアナリストは「米国の追加経済対策の行方をめぐる懸 念は和らいだが、株価の適正水準を見極めようとする市場圧力、第4四半期の収益に対す る警戒感、および新型コロナ変異種の発見が上値を抑えた」と指摘した。 出来高は9億7765万株。取引された907銘柄のうち、314銘柄が上昇した。 外国人投資家は519億ウォン(4734万ドル)相当の買い越しとなった。 (リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」