[29日 ロイター] - <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 STOXX欧州600 401.61 +3.03 +0.76 398.58 種 FTSEユーロファー 1547.30 +11.54 +0.75 1535.76 スト300種 ユーロSTOXX50 3581.37 +5.96 +0.17 3575.41 <.STOXX50E 種 > 欧州株式市場は5営業日続伸して取引を終えた。英国と欧州連合( EU)の協定妥結や米景気対策が拡大される見込み、新型コロナウイル スの新たなワクチンが展開される可能性が追い風となり約10カ月ぶり の高値を付けた。 英国株は欧州株よりも大幅に伸びた。前日はボクシングデーのため 休場だったことから、英国とEUが通商協定で妥結して以降初めての取 引日だった。 英国のEU離脱に関する市場心理を反映するとみなされているアイ ルランドの主要株価指数は1.30%上昇し、13年超ぶりの 高値を付けた。 個別銘柄では電子商取引ザ・ハット・グループが8.9% 上昇した。米同業のダームストアを米小売大手ターゲットから 現金3億5000万ドルで買収すると公表したことが買い材料となった 。 英製薬のアストラゼネカは3.3%高だった。英政府が数 日以内に、アストラゼネカの新型コロナワクチンの緊急使用を承認する 見込みとする報道が材料視された。 米議会下院は28日、トランプ大統領が要求した2000ドルの個 人向け現金給付に関する法案を可決した。次は共和党が過半数の議席を 握る上院で採決する。 ドイツのソフトウエア大手SAPは1.5%高だった。 傘下の米クアルトリクスが米国で新規株式公開(IPO)を申請したこ とが買い材料となった。 (ーからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」