[31日 ロイター] - <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 STOXX欧州600 398.96 -1.29 -0.32 400.25 種 FTSEユーロファー 1536.41 -5.35 -0.35 1541.76 スト300種 ユーロSTOXX50 3552.64 -18.95 -0.53 3571.59 <.STOXX50 種 E> 欧州株式市場は続落して取引を終えた。英国で新型コロナウイルスの感染拡大を抑え るための封鎖措置が強化されたことや、米国が欧州連合(EU)製品の一部の関税を引き 上げると表明したことが市場心理が悪化した。 この日は短縮取引だった。多くのトレーダーが休暇中だったほか、欧州の大半の国が 休場だったため薄商いだった。 STOXX欧州600種は今年、4.07%下落。新型コロナ流行や英国の EU離脱が混乱することへの不安が相場の重しとなり、過去最高値に上昇したアジアや米 国の株式市場に劣った。STOXX欧州600種石油・ガス株指数が25%超の 下落となり、今年最も軟調な部門だった。新型コロナ感染拡大を抑えるための移動制限に より原油需要が低迷したことが打撃になった。一方、テクノロジー株指数は14 %近く上昇。パンデミック(世界的大流行)による混乱に最も左右されない部門だった。 FTSE100種は14.34%下落し、08年の金融危機以来の大幅安と なった。ジョンソン英首相は新型コロナ変異種の流行を受け、都市封鎖の対象を拡大。短 期的な経済見通しに打撃となった。 スペインのIBEX指数は15.50%下落し、10年以来の大幅安となっ た。新型コロナのパンデミックを受けた移動制限により観光産業が大きなスペイン経済に 大きな打撃となった。また、国内の銀行数が08年の金融危機前の55行から10行に減 った業界の統合は買い材料とならなかった。 (い)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」