[ロンドン 18日 ロイター] - <為替> 欧州終盤 アジア市場 コード 終盤 ユーロ/ドル 1.2076 1.2066 ドル/円 103.66 103.75 ユーロ/円 125.18 125.19 欧州外為市場では、ドルが3日続伸し4週間ぶりの高値を付けた。 リスク回避の動きが強まり、豪ドルやポンドが下落した。 この日の米国市場は祝日のため休場。20日の大統領就任式を控え 、バイデン新政権の為替に対する姿勢をにらみ、主要通貨はレンジ内で 推移している。 トランプ大統領は数年間にわたりドル高に苦言を呈してきたが、米 紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、バイデン次 期大統領が財務長官に指名したイエレン連邦準備理事会(FRB)前議 長は、19日の上院指名承認公聴会で、市場が決定する為替レートへの コミットメントを確認するとともに、ドル安を目指さないと明言する見 通し。 さらに、バイデン氏が打ち出した1兆9000億ドル規模の景気刺 激策が米債利回りを上昇させ、2020年後半のドル安を反転させた。 ノーザン・トラスト・アセット・マネジメントの投資ストラテジス ト、ウーター・ストルケンブーム氏は「景気回復に直結する財政刺激策 の違いが今年の通貨の相対的なパフォーマンスの原動力になるだろう」 と述べた。 ドル指数は90.94と昨年12月21日以来の高値で推移 。 ドル指数は米債利回りの上昇を支援材料に年初から約2%上昇。昨 年末にかけたドル安基調が反転したが、アナリストからは短期的な見通 しについて依然として警戒する声が出ている。 MUFGのストラテジストは「歴史的には力強い季節的なパターン を示唆しており、目先は一段と強含む可能性があるが、マクロ面では楽 観的な見方とリスク資産への買いが継続しており、今年の季節的なパタ ーンはそれほど力強いものではないかもしれない」とした。 ユーロは1.2054ドルと6週間ぶりの安値を付けた 。豪ドルは0.7659米ドルと1週間ぶり安値、ニュージー ランドドルは0.7097米ドルと3週間ぶりの安値を付けた 。 中国国家統計局が18日発表した2020年第4・四半期の国内総 生産(GDP)が前年同期比6.5%増と第3・四半期の4.9%増か ら伸びが加速し、ロイターがまとめたエコノミスト予想(6.1%増) を上回ったことがリスク通貨の下支えとなったが、投資家心理を大幅に 改善させるほどではなかった。 (表はリフィニティブデータに基づいています)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」