[東京 20日 ロイター] - 住友化学が急伸。午前9時10分現在、東証1部で値下がり率第3位となっている。ジェフリーズが投資判断「ホールド」から「バイ」、目標株価を340円から510円に引き上げたことが材料視された。リポートによると、情報電子科学事業と石油化学事業が急速に回復するという。
この日の株価上昇で、コロナショック以前の昨年2月21日の終値446円をようやく更新。出遅れ感が強いことも注目されていた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」
[東京 20日 ロイター] - 住友化学が急伸。午前9時10分現在、東証1部で値下がり率第3位となっている。ジェフリーズが投資判断「ホールド」から「バイ」、目標株価を340円から510円に引き上げたことが材料視された。リポートによると、情報電子科学事業と石油化学事業が急速に回復するという。
この日の株価上昇で、コロナショック以前の昨年2月21日の終値446円をようやく更新。出遅れ感が強いことも注目されていた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」