[東京 20日 ロイター] - <11:10> 前場の国債先物は小幅続伸、株下落で買い優勢に 国債先物中心限月3月限は前営業日比5銭高の151円90銭と続伸して午前の取引 を終えた。きょうから開催される日銀決定会合などの材料待ちで様子見気分が強かったが 、日本株の下落に伴い、先物は買いが優勢になった。10年最長期国債利回り(長期金利 )は同0.5bp低下の0.035%。 米次期財務長官に指名されているイエレン氏は19日、指名承認公聴会で「金利が歴 史的な低水準にある現在、大きな行動に出ることが最も賢明」と大規模な経済対策を支持 。一方、2017年に成立した税制改革法について、一部を廃止すべきと主張した。 「イエレン氏の持論には格差是正もあるため、法人などへの増税は意外と早いタイミ ングで実施される可能性がある。低金利政策を支持してはいるものの、株などリスク資産 市場にネガティブな政策がとられるリスクも意識される」と、三菱UFJ銀行のシニアマ ーケットエコノミスト、鈴木敏之氏は指摘する。 現物市場で新発債利回りは低下から横ばい。2年債は前日比0.5bp低下のマイナ ス0.135%、5年債は同0.5bp低下のマイナス0.115%。一方、超長期ゾー ンは、20年債は0.445%、30年債は0.655%、40年債は0.695%と、 いずれも前日比変わらず。 短期金融市場で、無担保コール翌日物はマイナス0.06─マイナス0.005%を 中心に取引された。「地銀の調達意欲が強く、じりじりと加重平均レートは上昇しそうだ 」(国内金融機関)という。ユーロ円3カ月金利先物は動意薄。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.14 -0.131 -0.008 11:00 5年 -0.121 -0.112 -0.008 11:00 10年 0.033 0.04 -0.004 11:00 20年 0.442 0.448 -0.005 11:00 30年 0.652 0.66 0.005 10:58 40年 0.692 0.702 0.004 11:00 <10:11> 日銀が中長期債の買入を通告、金額は据え置き 日銀は午前10時10分の金融調節で、国債買い入れを通告した。対象は「残存期間 1年超3年以下」(前回オファー額4500億円)、「同3年超5年以下」(同4200 億円)、「同5年超10年以下」(同4200億円)。いずれも金額は前回から据え置か れた。 市場では「5─10年に注目している。日銀決定会合や黒田東彦総裁の会見で3月の 政策修正に関するヒントが出て相場が調整する可能性が意識されれば、売りが膨らむ」( 国内証券)との声が出ている。 日本株がやや軟調で国債先物は強含み。中心限月3月限は前営業日比5銭高の151 円90銭付近で取引されている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.137 -0.127 -0.004 10:10 5年 -0.117 -0.108 -0.004 10:10 10年 0.032 0.039 -0.005 10:10 20年 0.443 0.45 -0.003 10:10 30年 0.65 0.657 0.002 10:10 40年 0.688 0.7 0.002 10:06 <08:49> 国債先物は反落で寄り付く、イエレン氏発言でリスク選好 国債先物中心限月3月限は前営業日比3銭安の151円82銭と反落して寄り付いた 。次期米財務長官に指名されたイエレン氏が大規模な経済対策を支持したことで、リスク 選好ムードが回復しており、売りが先行している。 一方、市場では「長期金利操作の変動幅拡大観測について、あすの会見での黒田東彦 日銀総裁の発言を聞きたい。材料待ちの様子見気分が徐々に強くなりそうだ」(国内証券 )との声も出ている。 TRADEWEB OFFER BID 前日比 時間 2年 -0.132 -0.124 -0.001 8:48 5年 -0.115 -0.104 0 8:40 10年 0.035 0.043 -0.001 8:48 20年 0.447 0.455 0.002 8:46 30年 0.652 0.66 0.005 8:48 40年 0.69 0.702 0.004 8:48 国債引値 メニュー 10年物国債先物 国債引値一覧(10年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(20年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(30年債)・入札前取引含む 国債引値一覧(2・4・5・6年債)・入札前取引含 変動利付国債引値一覧・入札前取引含む 物価連動国債引値一覧・入札前取引含む スワップ金利動向 ユーロ円金利先物(TFX) ユーロ円金利先物(SGX) 無担保コールオーバーナイト金利先物(TFX) TIBORレート 日本証券業協会 売買参考統計値(10年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(20年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(30年債) 日本証券業協会 売買参考統計値(40年債) 日本証券業協会 短期国債レート・入札前取引含む 短期国債引け値・入札前取引含む 短期金利のインデックス (※関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」