[20日 ロイター] - <株式指数> 終値 前日比 % 前営業日 コード 終値 FTSE100種 6740.39 +27.44 +0.41 6712.95 ロンドン株式市場は反発して取引を終えた。資源大手BHPが好調な生産見通しを示 したことで鉱業株が買われたほか、業績見通しや決算が好感された高級ブランド会社バー バリーと出版のピアソンが値を上げた。 BHPは2.8%高だった。一次産品の値上がりを背景に鉄鉱石生産が20 21会計年度に過去最高水準に達するとの見通しが好感された。同業のリオ・ティント<R IO.L>とアングロ・アメリカン、グレンコアもそれぞれ2%前後の連れ高 となった。 この日はバイデン米大統領の就任式が行われ、財政出動の拡大に対する期待が高まり 、世界的に株価が上がった。 バーバリーは3.9%上昇。通期の業績目標を維持したほか、定価商品の売 り上げ増加に伴い年間利益が増加し、アジアの需要は引き続き底堅いと表明したことが好 感された。 ピアソンは8.6%高だった。オンライン授業の登録が好調だったことで昨 年のオンライン販売が18%増えたことが買い材料となった。 (い)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」