(情報を更新しました) [ニューヨーク 22日 ロイター] - 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表 したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組(1月19日までの週)に基づくロイタ ーの算出によると、ドルの主要6通貨(円、ユーロ、ポンド、スイスフラン、カナダドル 、豪ドル)に対する売り越し額は344億8000万ドルと、前週の340億4000万 ドルから増加し、2011年5月以来の高水準を記録した。 ドルの売り越し額増加はこれで5週連続となった。 対象通貨にニュージーランドドル、メキシコペソ、ブラジルレアル、ロシアルーブル を含めたドルの売り越し額は353億1500万ドルで、前週の349億 1000万ドルから増加した。 世界的な景気回復への期待を背景にドルなどの安全資産から高リスク資産へ資金を移 す動きが続いている。 ブランディワイン・グローバル・インベストメント・マネジメントの国際債券ポート フォリオマネージャー、アヌジート・サリーン氏は、「(回復への)期待が高過ぎて失望 につながる懸念がある。そうなれば株価下落、債券利回りの低下、ドル下落などの調整に つながる」と指摘した。 「だがそれが根本的な基調を変えるのに十分かといえば、そうではないと思う」と付 け加えた。 ユーロの買い越しは16万3466枚と昨年10月以来の高水準となった。 仮想通貨(暗号資産)ビットコインの売り越しは3129枚と前週の3333枚から 減少した。 米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門 の取組は以下の通り。 円 1月19日終了週 前週 コード ロング 64,143 63,857 ショート 14,129 13,337 ネット 50,014 50,520 ユーロ 1月19日終了週 前週 コード ロング 236,533 228,757 ショート 73,067 72,867 ネット 163,466 155,890 ポンド 1月19日終了週 前週 コード ロング 45,904 47,935 ショート 32,199 34,993 ネット 13,705 12,942 スイスフラン 1月19日終了週 前週 コード ロング 17,706 20,421 ショート 8,286 8,446 ネット 9,420 11,975 カナダドル 1月19日終了週 前週 コード ロング 43,633 43,386 ショート 33,307 31,313 ネット 10,326 12,073 豪ドル 1月19日終了週 前週 コード ロング 59,927 60,450 ショート 55,067 54,994 ネット 4,860 5,456 メキシコペソ 1月19日終了週 前週 コード ロング 52,890 57,570 ショート 60,577 63,022 ネット -7,687 -5,452 ニュージーランドド 1月19日終了週 前週 コード ル ロング 27,997 26,131 ショート 12,014 11,424 ネット 15,983 14,707 *詳細は以下をご覧ください。 here (い)
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」